
またまたハードオフに行きました。
VOXのギターアンプが二台入荷してました。
VT15とVT30、どちらもほぼ新品状態で
価格も8400円です。
自宅練習用なら15のほうで十分ですが定価の高い30も同じ値段で
買えるなら悩みますね。
30のほうは12キロで持ってみたら電車移動だとちょっとつらいかも?
(もう買う気になってます)。
あとグレコのストラトがありました。

こちらのほうはよく見るとネックのジョイント部分にヒビが入っていました。
状態が良かったら欲しかったのですが(状態が良かったらこの価格では買えないかも)。
にほんブログ村
それではまた。
VOXのギターアンプが二台入荷してました。
VT15とVT30、どちらもほぼ新品状態で
価格も8400円です。
自宅練習用なら15のほうで十分ですが定価の高い30も同じ値段で
買えるなら悩みますね。
30のほうは12キロで持ってみたら電車移動だとちょっとつらいかも?
(もう買う気になってます)。
あとグレコのストラトがありました。

こちらのほうはよく見るとネックのジョイント部分にヒビが入っていました。
状態が良かったら欲しかったのですが(状態が良かったらこの価格では買えないかも)。

それではまた。
私は最近、弾いてないギターなんかをまた
処分し始めました。
その分、増えるんですけど・・・(笑)
先代のVT‐30でしたら持ってますよ~ん。
ニャロメはこのアンプのモデリングでは、
ダンブルのクリーン&オーバードライブが気に入っています。
VT-30はアッテネーターみたいな物が付いていますので、
最小5Wまでワット数を落とす事が出来ます。
グレコのストラトは珍しいタイプですね。
音が良かったら外観に関係なく買っちゃいますので、
この子はニャロメには危険な子ですニャン。(爆)
それでは、おやすみニャさいませ~
ほんと誘惑の多い場所です。
別のギターを買って帰ってきた経験があります。
処分するつもりが本数は変わらない結果になります。
8400円なら「買い」ですかね?
一日遅れですが「お休みなさい」。
一応現金をたくさん持たずに行くことにしています。
頭を冷やしてからもう一度行って検討するようにしています。