いくつになってもポジティブに

まだ6月なのにー

昨日、梅雨明けされたBOKE地方。

今日の最高気温は36℃予想
でも更にうわまって近隣市の豊田市は37度になってます

そしてベランダにちょっと温度計を置いてみたら、、、




41.3℃
まぁ照り返しもあるけど。

暑すぎて外出、出来ません

昨日からお泊まりに来ている孫ちゃん。
ただいまトイレトレーニング中。






大好きな《カーズ》のパンツを履いています。
託児所ではほとんど失敗しないらしい。
うちでも昨日一回だけ失敗したけど、後はちゃんとトイレで出来てます

2歳9ヶ月、なんとか外れそうです

娘は2歳で、息子は2歳半で外れたので孫ちゃんも似てるのかな

昔は年少になる前にパンツになってるのは当たり前だったけど、今は年少でもオムツ履いてる子がけっこういるらしいです。
幼稚園や保育園でやってくれるって思っているみたい。
いやいや、母親がちゃんとやらないとね

こんなに暑い夏だから、オムツ外れて良かったです












コメント一覧

boke0905
@yatuki-mama さんへ
コメントありがとうございます♪
表情がとても豊かな子なので、写真撮るのが楽しみです。

オムツ外しは夏がベストですよね。
トイレに嫌がらずに行ってくれるので、順調にいってます(o^^o)
yatuki-mama
こんにちは(^^♪
かわいい~!!!
超かわいい~!!!

この夏の時期に取れると、本人も周りも楽ですよね
大切なことですから…(^^♪
boke0905
bananaさんへ
コメントありがとうございます♪
オムツが取れるのも昔に比べると遅くなってるようです。
早く外れたほうが親も楽なのにね。

梅雨が短すぎたから、水が足りなくなりそうですね。
boke0905
りずさんへ
コメントありがとうございます♪
保育士をやってる友人は園まかせにしないで、家でもちゃんとトイトレしてほしいって言ってます。

孫ちゃんがいつも元気いっぱいなので、疲れるけど楽しいです(o^^o)
boke0905
かなさんへ
コメントありがとうございます♪
9月いっぱいまでは暑いだろうから、後3ヶ月も猛暑の中過ごすことになりますね。
かなさんもお気をつけくださいね。

マンションの前の工事は少し静かになりました。砂利の撤去がすごくうるさかったけど、やっと砂利がなくなりました。

娘は仕事と育児の両立で忙しいのに、トイトレ頑張っています。
夏が終わる頃には完璧になってるといいなと思います(^.^)
boke0905
@hinamaturi0707 く〜ちゃんママさんへ
コメントありがとうございます♪

男の子はやんちゃだけど、可愛いです。
保育士をしている友人がオムツ外しを園まかせにしてる母親が多いと嘆いていました。
そのおかげで年少組はとても忙しいそうです。

孫ちゃんは夜はほとんどオシッコが出ないのですが、それでも少し心配なのでトレパンマンを履かせています。
banana
大体 3歳くらいでおむつ取れますもんね~。
成長は早いですね。

それにしても早い梅雨明けでしたね。
雨不足が心配です。
りず
ほんと、オムツ取るのは保育園のお仕事…みたいで、これでいいの?と思ったものです…。
元気いっぱいこちらも元気もらいました❤️
かな
暑いですよね(^0^;)
6月でこんなに暑いとか恐怖ですね(>_<)
お互い熱中症に気を付けましょうね!(^^)!

8時から工事はつらいですね(^0^;)夜勤の人とか大変ですよね。マンション内ならリフォームするときとか結構時間に厳しいですが…。

トイトレすぐ終わりそうで良いですね!(^^)!
寒い時期だと大変だから温かい時期に終わるといいですよね。
hinamaturi0707
ウフフッ。。
可愛いお孫ちゃん。

やっぱり男の子は可愛いですね。

今は保育園にいってる子供のほとんどのお子さまは園の先生がオムツ卒業させてくれてますね。
何とも有り難いと言うか複雑ですね。

うちの4歳の孫ちゃんがお泊まりに来た日は夜寝るときだけ紙パンツはいてましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事