コメント
 
 
 
Unknown (takao247)
2010-04-26 04:34:15
静岡は中小規模の小売店を守る意識が強いのか。
言われてみればそんな気もするけど、気がつかなかったな。
映画館街が無くなるのは確かに寂しいね。
そして時代の流れも仕方がないことなんだろう。
静岡駅前に富士山のネオンがあったのも懐かしいよね。
まあ、昭和30年頃の話なんだが。
 
 
 
Unknown (bonjovi)
2010-04-27 03:45:56
ネオンなんか知らないよw

でも映画館はホントに寂しいよね。
あと1年はあると思うから、思う存分観尽くしてやるってばよ!
 
 
 
Unknown (なりはつNO.5)
2010-04-27 23:51:54
確かに街中はそうだね…。
でも、郊外特に駅南地区は最近大手スーパーが参入してきて激戦になってるよねぇ。
僕の職もスーパーではないけど、やっぱ年々競合店が増えてきて厳しいよ。

まあ、何はともあれ街中の活気だけはなくならないで欲しいなぁ…。
 
 
 
Unknown (bonjovi)
2010-04-29 12:41:54
>なりはつNO.5

大手チェーン店は何かと便利だからねぇ。品揃えでは勝てないし、やっぱり接客と独自の色を出してくしかないのかね。

まぁ、なりはつNO.5も仕事を頑張りつつ映画館に立ち寄ってくれ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。