1971年位以降からフォーク・ロック系のセッションが多くなる。この時期に録音されたサンズ・オブ・サンや3rdはフォーク・ロック、ソフト・ロック色が強くなっている。さらに3rdの一部にはフュージョンを先取りした様な曲もある。 4thは、3rdの一部で見られたフュージョン路線を更に推し進めた硬質なジャズ・ロック、フュージョンサウンドになっている。この頃の柳田はエレクトリック・ピアノやシンセサイザーを多用している。1970年代中頃からは編曲・プロデュースが多くなり、表舞台からは退いていたが、2003年に久しぶりに水谷公生とのデュオ・ユニットMA-YAを結成。1970年代初期を彷彿させるオルガン・ロックとなっている。 |
「Books5ch-NEWS」カテゴリの最新記事
- 聴かないデジタルより聴くアナログ盤[SP盤特集]:BooksChPart5 上原敏/横山エンタツ...
- books_channel_part5 ボブ・ディラン HEY JUDE(THE BEATLES AGAIN) 山下達郎/...
- books_channel_part5 山口百恵 萩原欽一 ウイングス ボビー・コールドウェル ...
- books_channel_part5 西岡たかし/スープ ポール・サイモン ビートルズ/SGT. PEP...
- books_channel_part5 アニタ・オデイ/マイ・シップ1975年日本録音 五輪真弓 荒...
- books_channel_part5 松任谷由実/悲しいほどお天気 サーフ・アンド・スノウ ビ...
- books_channel_part5 ヘレン・メリル 沢田研二/TOKIO(ピンナップ付!!) 萩原健...
- books_channel_part5 ドナルド・バード/ROYAL RUSH しばたはつみ/シンガーレデ...
- books_channel_part5 エリック・クラプトン クリムゾン・キングの宮殿 OTIS REDDING
- books_channel_part5 ジャクソン・ブラウン 加山雄三 ヴィッキー・カー いしだあゆみ