Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

国境 DE 魚拓??

2009-03-05 03:59:09 | ぼやき生活
私の住んでいる国境街には大きな図書館が

3件もあります

コンピューターも大人コーナー、子供コーナーと

かなりの台数が用意されています


子供コーナーなどでは、就学前の子供などを対象に

読み聞かせ&ダンス、工作などの日も設定されていて

結構やってくれる図書館です


夏休みなどは大きな子も対象にした、映画鑑賞や

クリスマスやハロウィン、イースターなどに

ちょっとしたパーティを「タダ」で、やってくれます

そんな時は大きな会議室でちょっとした軽食も用意


そして先日、子供コーナーのお知らせに

「ART Class」お絵かき教室を発見

シオラーノは先週から行き始めました


先生は多分地元の学生さんと思われるニーちゃん

先生「今日は日本で100年ほど前からされているArtをやります」

「えっ!ホント?私日本からですけど。。。」


そう言って取り出したのは、ゴム製のさかな 2匹

その上に絵の具(墨汁でなく)を塗って、型を写します

私「コレはもしや、、、魚拓


先生「日本語で ゴイタクでしょ?」

私「いいえ、ぎょたく」

先生「グィタク。。。?」

私「ぎょ、た、く」

先生「ゴ、タ、ク。。。?」

私「耳悪いんかーーーー!!!」 注)心の叫び

最終的に「グゥィタク」で許してあげました


発音も出来んくせに、日本の作品に手を出すとは

おぬしも中々よのぅ。。。



生まれてはじめて 「魚拓中」のシオラーノ

しかし、、、子供って汚れる可能性のあるものや

光るもの、、、好きだよネエ

先生が絵の具を出した時の彼女の眼の輝きったら。。。


完成!

コレを「魚拓」と呼んでいいものか。。。

何だか、、、日本の文化が

ちょっぴり曲がって伝わってない???



おまけ、、、

最近、料理を作る楽しみがめっきり減ってしまいましたが、、、

一応「お雛様」と言うことで形だけ。。。散らし寿司



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KYO)
2009-03-05 09:29:25
ギャハッハッハ
いいよ いいよ 魚拓
日本の子供たちでもやったことないよ
ナイス シオラーノ
返信する
Unknown (KYOさんへ)
2009-03-06 00:26:31
私がいなかったら、名前まで間違えて教えられるとこだったよ
「釣り人 シオラーノ」とか、書くべきかしら
返信する
Unknown (Rukko)
2009-03-06 02:22:35
米国人に、ギョタク は発音できないのね

初めて知ったんだけど・・・
魚拓って 日本で100年ほど前からされているArt だったのね
返信する
Unknown (Rukkoさんへ)
2009-03-06 06:34:28
「ぎょ」の発音が無理らしいわ
私もそんなに歴史あるものとは知らなかったし、
あれって釣った人の「証拠」として採るものだったような。。。
返信する

コメントを投稿