![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/aa5597617a1bb25b9d4f6ba6cf456f0b.jpg)
え・・
ずっと気になっていたパン屋さん
何年も前に西武大津店に遊びに行った時
地元の食品てん?やったかな??
そんな催しもののコーナーで
隣町のパン屋さん『大地堂』さんをしりました
その後、仕事で車を走らせていると
ここか~ってお店発見
それから何回も店先を通るけど
中々寄る機会がなく
今年の夏に通った時には
お店の前に行くけど一人ではちょっと入れないかな~って
で、今回は奥さんと子供を連れていきました!
店内は、古い土蔵の蔵を改装した店内
う~ん、勉強になる治し方!
テーブルも中々面白い!
で、買ったものは
写真のパン
左側が・・・名前忘れました
けど、見た目とは違いもっちりとしたパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/9748b8752a0ac2e2042a90a9b44d59fb.jpg)
中身もこんな感じで穀物がよくわかる!
もう一つは、大豆とごまのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/59be8919790fd699837038e69fddb795.jpg)
これは、奥さんのチョイス!
写真でもわかると思うのですが
大豆とごま!
美味しいです!
口に入れるとごまの味が・・・
その後、これは大豆だ!!ってあじがよくわかる!
もう一品子供が
チョコレートのパンを買ったけど
まだ食べてないのでお楽しみに残してます
大地堂さんのパンは、本当に素朴な味のパン
素材そのものの味を楽しむパンです
もっとハード系なパンかな~って思ってましたが
以外と柔らかいパンです
また、買いに行きたいけど・・・
一人ではちょっと入りにくいお店
今度はライ麦パンを買いたいな~^_^
ずっと気になっていたパン屋さん
何年も前に西武大津店に遊びに行った時
地元の食品てん?やったかな??
そんな催しもののコーナーで
隣町のパン屋さん『大地堂』さんをしりました
その後、仕事で車を走らせていると
ここか~ってお店発見
それから何回も店先を通るけど
中々寄る機会がなく
今年の夏に通った時には
お店の前に行くけど一人ではちょっと入れないかな~って
で、今回は奥さんと子供を連れていきました!
店内は、古い土蔵の蔵を改装した店内
う~ん、勉強になる治し方!
テーブルも中々面白い!
で、買ったものは
写真のパン
左側が・・・名前忘れました
けど、見た目とは違いもっちりとしたパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/9748b8752a0ac2e2042a90a9b44d59fb.jpg)
中身もこんな感じで穀物がよくわかる!
もう一つは、大豆とごまのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/59be8919790fd699837038e69fddb795.jpg)
これは、奥さんのチョイス!
写真でもわかると思うのですが
大豆とごま!
美味しいです!
口に入れるとごまの味が・・・
その後、これは大豆だ!!ってあじがよくわかる!
もう一品子供が
チョコレートのパンを買ったけど
まだ食べてないのでお楽しみに残してます
大地堂さんのパンは、本当に素朴な味のパン
素材そのものの味を楽しむパンです
もっとハード系なパンかな~って思ってましたが
以外と柔らかいパンです
また、買いに行きたいけど・・・
一人ではちょっと入りにくいお店
今度はライ麦パンを買いたいな~^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます