
2週間ほど前にうちの家のPCが突然ネットに繋がらなくなった・・
原因はTOPの写真の無線LANが壊れたせいでした
エラーの信号がピコピコと・・
長年使用していたのでとうとう壊れたかって感じでした
うちは一階にADSLモデムがありPCはすべて2階!
常時電源が入っていると言う状態です
当然、無線LANも常に電源入りっぱなし!
不経済だけど
使いたい時に「あ・・電源」というのが面倒なので
入れっぱなしでした・・
子供が小さいと仕方が無いか~と・・言い訳です
で
壊れたから仕方が無いって事で
新しく購入なんて出来ないので
仕入れました
奥さんの会社の古をもらいました!

古といっても十分使えます!
って事でセッティングし使えるように!
AOSSが付いているので2階のデスクPCを下ろすのがちょっと・・不便
無線LAN本体もかなりすっきりしてるので
電話台の裏に取り付けました

が
デスクPCの調子がいまいちです
電源が切れません!
普通に「電源を切る」を選んでも
再起動します・・
これは・・PCがおかしいみたいなんで直さないと!
ところが・・
この無線LANの機械
ルータが無いのに気づいた!
接続している時に
「これ有線LANは出来ないんだ・・」と見てましたが
ルータが無いのには今朝気づきました!
ま~二台同時にネットにつなぐって事も無いから
大丈夫か~と納得してますが
なんか・・ちょっと寂しい感じが
デスクPCも・・2002年に作って以来あまり大きなチェンジもしてないので
そろそろ大改造をしたいな~
会社で使っているPCがそこそこ?楽々と動くので
中身全部入れ替え=組み換えかな?

原因はTOPの写真の無線LANが壊れたせいでした
エラーの信号がピコピコと・・

長年使用していたのでとうとう壊れたかって感じでした
うちは一階にADSLモデムがありPCはすべて2階!
常時電源が入っていると言う状態です
当然、無線LANも常に電源入りっぱなし!
不経済だけど
使いたい時に「あ・・電源」というのが面倒なので
入れっぱなしでした・・

子供が小さいと仕方が無いか~と・・言い訳です
で
壊れたから仕方が無いって事で
新しく購入なんて出来ないので
仕入れました
奥さんの会社の古をもらいました!


古といっても十分使えます!
って事でセッティングし使えるように!
AOSSが付いているので2階のデスクPCを下ろすのがちょっと・・不便

無線LAN本体もかなりすっきりしてるので
電話台の裏に取り付けました

が
デスクPCの調子がいまいちです
電源が切れません!
普通に「電源を切る」を選んでも
再起動します・・
これは・・PCがおかしいみたいなんで直さないと!
ところが・・
この無線LANの機械
ルータが無いのに気づいた!
接続している時に
「これ有線LANは出来ないんだ・・」と見てましたが
ルータが無いのには今朝気づきました!

ま~二台同時にネットにつなぐって事も無いから
大丈夫か~と納得してますが
なんか・・ちょっと寂しい感じが
デスクPCも・・2002年に作って以来あまり大きなチェンジもしてないので
そろそろ大改造をしたいな~
会社で使っているPCがそこそこ?楽々と動くので
中身全部入れ替え=組み換えかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます