![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/39270ef23b31ed36e945fd916c84b9be.jpg)
作戦開始!!って感じに組み立て開始です
まずはCPUのふたを開けてみて
う~んやっぱりいいね~って一人で感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/d7a23f1e729596d5ef2b1f428c356702.jpg)
続いてマザーボードのふたも開けて一人でニタニタ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/62f2dcddd19778a0bda5e22fe840cb8d.jpg)
おっと危ない!
体の静電気を放出するの忘れてました
会社は鉄骨建なのでアルミサッシを触るとアースになるので
そこで放出っと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/f4630730a9456927d73639920e1d3b8f.jpg)
ドキドキしながらCPUを空けました
いや~久しぶりのこの緊張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/3aeee6855ca9874ee02bf6d0b0f34cec.jpg)
今回はちょっと欲張りになり
CPUクーラーを最初から入替ました
お店の店長さんと相談し見てもらったら
これが何とか入りそうだったので
選びました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/501e53d0a3bfe4cd8fbd5dd10916fd08.jpg)
でっかいです!
本当にめっちゃでっかいです!
箱の感じからして・・
大きいかな~と思っていたけど
本当にでっかかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/40a54755dade9496ef9efaf2dbaf78c5.jpg)
マザーボードをケースに入れ
後ろのファーンも取り付けました(写真ではちょっと見にくいかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/1cf511ca49390c32f4d4db90072c86e3.jpg)
そして頑張って配線をしました・・
ほとんど英語で書いてるので全くわからず
絵を見ながら創造して配線です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/6736b4a268286e0ee552c618132d6d7c.jpg)
そしてようやく完成!!
ざっと二時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/0026a2bf48c60f90363894bc1814f714.jpg)
今回のはCPUクーラーを交換したのがちょっと痛かったかな~
これがかなり時間くったかも!
けど
いいものらしいので早く試してみたいね!
ひとまずここまで完成させたのですが
バイオスの設定とかいろいろあるので
再びお店に行って店長さんに見てもらいました
見てもらって正解!
何箇所か間違いがあり
直してもらって電源を入れてバイオスの設定をしてもらい
再び帰社・・
そして・・ただいまハードディスクのフォーマット中!
500Gはさすがに時間がかかる!すでに1時間半・・
あと20%!って事は
完了が4時頃だな!
ながいな~
まずはCPUのふたを開けてみて
う~んやっぱりいいね~って一人で感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/d7a23f1e729596d5ef2b1f428c356702.jpg)
続いてマザーボードのふたも開けて一人でニタニタ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/62f2dcddd19778a0bda5e22fe840cb8d.jpg)
おっと危ない!
体の静電気を放出するの忘れてました
会社は鉄骨建なのでアルミサッシを触るとアースになるので
そこで放出っと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/f4630730a9456927d73639920e1d3b8f.jpg)
ドキドキしながらCPUを空けました
いや~久しぶりのこの緊張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/3aeee6855ca9874ee02bf6d0b0f34cec.jpg)
今回はちょっと欲張りになり
CPUクーラーを最初から入替ました
お店の店長さんと相談し見てもらったら
これが何とか入りそうだったので
選びました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/501e53d0a3bfe4cd8fbd5dd10916fd08.jpg)
でっかいです!
本当にめっちゃでっかいです!
箱の感じからして・・
大きいかな~と思っていたけど
本当にでっかかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/40a54755dade9496ef9efaf2dbaf78c5.jpg)
マザーボードをケースに入れ
後ろのファーンも取り付けました(写真ではちょっと見にくいかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/1cf511ca49390c32f4d4db90072c86e3.jpg)
そして頑張って配線をしました・・
ほとんど英語で書いてるので全くわからず
絵を見ながら創造して配線です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/6736b4a268286e0ee552c618132d6d7c.jpg)
そしてようやく完成!!
ざっと二時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/0026a2bf48c60f90363894bc1814f714.jpg)
今回のはCPUクーラーを交換したのがちょっと痛かったかな~
これがかなり時間くったかも!
けど
いいものらしいので早く試してみたいね!
ひとまずここまで完成させたのですが
バイオスの設定とかいろいろあるので
再びお店に行って店長さんに見てもらいました
見てもらって正解!
何箇所か間違いがあり
直してもらって電源を入れてバイオスの設定をしてもらい
再び帰社・・
そして・・ただいまハードディスクのフォーマット中!
500Gはさすがに時間がかかる!すでに1時間半・・
あと20%!って事は
完了が4時頃だな!
ながいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます