ちょっとほったらかしになっていた
ホットショットのレストア・・
再び再開です
先日買ったオイルダンパーを組み立てる前に
もともとのオイルダンパーから部品取りを・・
スプリングと・・真ん中の棒(ピストンロッド)を再利用
って事で分解分解!!
そこで気づいた
「俺・・オイルダンパーって始めて触る」って事に
以前(子供時代に)作ったラジコンは全て
スプリングだけだった・・
オイルダンパーの付いてるラジコン=高価なラジコン!
ってイメージがありました
ちょっとドキドキしながら触ってます
シリンダーキャップを外してビックリ
『まだオイルが入ってる!!』
20年前のオイル・・
若干染み出てるけど
このオイルはどのように処分したらいいのかな?
ビンに入れて処分かな?
ティッシュに染み込ませて処分かな?
とつまらない事を考えてると・・・
お!!!!
時間だ・・・
用事があるので、分解の前?
外しただけで今日は終了
また後日です
何時になれば・・走れるのかな?
ホットショットのレストア・・
再び再開です
先日買ったオイルダンパーを組み立てる前に
もともとのオイルダンパーから部品取りを・・
スプリングと・・真ん中の棒(ピストンロッド)を再利用
って事で分解分解!!
そこで気づいた
「俺・・オイルダンパーって始めて触る」って事に
以前(子供時代に)作ったラジコンは全て
スプリングだけだった・・
オイルダンパーの付いてるラジコン=高価なラジコン!
ってイメージがありました
ちょっとドキドキしながら触ってます
シリンダーキャップを外してビックリ
『まだオイルが入ってる!!』
20年前のオイル・・
若干染み出てるけど
このオイルはどのように処分したらいいのかな?
ビンに入れて処分かな?
ティッシュに染み込ませて処分かな?
とつまらない事を考えてると・・・
お!!!!
時間だ・・・
用事があるので、分解の前?
外しただけで今日は終了
また後日です
何時になれば・・走れるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます