コメント
サンコタケ
(
granma
)
2020-07-13 16:40:29
面白い形のキノコですね。三鈷に見立てて名前がついたようですが、何だかタコの足やイカの足に似ているような感じがしました。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-13 16:49:57
コメント有り難うございます。これは何度見ても面白い形ですね。色からすると茹ダコの足でしょうかね。
Unknown
(
ディック
)
2020-07-13 18:49:59
「サンコタケ(三鈷茸)!
見つける機会があればですが、その折にはこの記事のおかげで名前を思い出すでしょう。
いろいろと見られるよいところをテリトリにされていらっしゃって、うらやましい。
Unknown
(
hiro-photo
)
2020-07-13 18:58:48
こんばんは。
珍しいキノコですね、雨上がりに一斉に生えてくるのでしょうか・・・・。
こちらでも、腐った木の根元や草むらに、白っぽいいかにも毒キノコらしい姿で生えているのを見ます。
Unknown
(
平家蟹
)
2020-07-13 19:49:40
群生とは凄いですね。
2度程見たことありますが真っ先に思い浮かべたのは蟹の爪でした。
両者はそっくりで私が見たのがどちらかはよく分かりません。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-13 20:25:45
コメント有り難うございます。三鈷には馴染みがありませんでしたが、これで覚えました。この界隈は自然が多いですが、マムシも出るので要注意です。
hiro-photo様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-13 20:26:58
コメント有り難うございます。キノコは秋のイメージですが、梅雨時にもいろいろ出てきますね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-13 20:29:59
コメント有り難うございます。2年前はひとつだけでしたが、今回は数本あり、発生前の球体もたくさんありました。カニノツメもまた見たいです。
サンコタケ
(
ohisama
)
2020-07-13 20:42:43
悪臭を出すのですか。
ハエはやはり悪臭に引きよせられるのですね。
Unknown
(
alplant
)
2020-07-14 02:59:09
珍しい苔ですね。以前みたような気がします。
昨日は霞ケ浦の蓮を見に参りました。実に220種以上のコレクションが栽培されているようで、多彩な花の変異(園芸種)が見られました。係員の説明では完全かなフルダブルの花もありまして、この花の花びらの数は3000枚になるそうです。
この花はまだ、蕾で残念ながら開花した花に出会えませんでした。
サンコタケ
(
地理佐渡..
)
2020-07-14 06:32:31
おはようございます。
当方に撮りましては図鑑で見る
だけの種です。名は知りません
でしたが、ヤマケイの図鑑では
見ています。
梅雨時ですけど、キノコは色々
出始めています。当方も撮影し
ていますが、こうしたユニーク
な姿のキノコを撮影したいもの
です。
サンコタケ
(
由木の住人
)
2020-07-14 07:33:41
サンコタケは奇妙な形ですね。出会うと目が行ってしまいます。初めて見たのは堀之内寺沢里山公園でしたが、町会のウォーキングの最中で行列の中でしたのに、立ち止まって写してしまいました。
私のような者がいると迷惑なのかと思ったりしたのですが、役員さんの中には「道中、写したくなる物があって良かった。」と、却って喜んで下さる人もいる事を知りました。
今年は町会のウォーキングも中止、残念な事です。
ohisama様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 07:43:15
コメント有り難うございます。悪臭はハエにとってはご馳走の匂いなのでしょうね。
alplant様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 07:46:56
コメント有り難うございます。これは苔ではなくキノコです。ハスの花は豪華ですね。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 07:49:18
コメント有り難うございます。梅雨時には色々なキノコが出てきますね。これは2年振りに見ることができました。
由木の住人様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 07:53:40
コメント有り難うございます。堀之内寺沢里山公園でご覧になられたと伺っていたので、先日その林で探してみましたが、見つかりませんでした。ウォーキング中止は残念ですね。
Unknown
(
山小屋
)
2020-07-14 09:03:05
サンコタケ・・・
変わった姿のキノコですね。
ホウキダケにもよく似ています。
Unknown
(
koyuko
)
2020-07-14 09:26:16
アカカゴタケ 珍しいキノコですね。
本当に蟹の爪に似ています。
いつも良く見つけられますね。観察力が凄い!
Unknown
(
フクジイ
)
2020-07-14 09:30:33
多摩NTの住人さん
おはようございます
面白いキノコですね
初見ですが、どこかで出会ったら、キノコの仲間とは気が付かないと思います
胞子の散布方法も面白いですね
風に飛ばされて分布を広げる、とばかり思っていました
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 10:12:28
コメント有り難うございます。これは面白い形でした。ホウキタケと比べると1本1本が太く先端がくっついています。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 10:13:20
コメント有り難うございます。これは派手な色なのであればすぐにわかると思います。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2020-07-14 10:15:41
コメント有り難うございます。スッポンタケなどもグレバを付けてハエをおびき寄せています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
見つける機会があればですが、その折にはこの記事のおかげで名前を思い出すでしょう。
いろいろと見られるよいところをテリトリにされていらっしゃって、うらやましい。
珍しいキノコですね、雨上がりに一斉に生えてくるのでしょうか・・・・。
こちらでも、腐った木の根元や草むらに、白っぽいいかにも毒キノコらしい姿で生えているのを見ます。
2度程見たことありますが真っ先に思い浮かべたのは蟹の爪でした。
両者はそっくりで私が見たのがどちらかはよく分かりません。
ハエはやはり悪臭に引きよせられるのですね。
昨日は霞ケ浦の蓮を見に参りました。実に220種以上のコレクションが栽培されているようで、多彩な花の変異(園芸種)が見られました。係員の説明では完全かなフルダブルの花もありまして、この花の花びらの数は3000枚になるそうです。
この花はまだ、蕾で残念ながら開花した花に出会えませんでした。
当方に撮りましては図鑑で見る
だけの種です。名は知りません
でしたが、ヤマケイの図鑑では
見ています。
梅雨時ですけど、キノコは色々
出始めています。当方も撮影し
ていますが、こうしたユニーク
な姿のキノコを撮影したいもの
です。
私のような者がいると迷惑なのかと思ったりしたのですが、役員さんの中には「道中、写したくなる物があって良かった。」と、却って喜んで下さる人もいる事を知りました。
今年は町会のウォーキングも中止、残念な事です。
変わった姿のキノコですね。
ホウキダケにもよく似ています。
本当に蟹の爪に似ています。
いつも良く見つけられますね。観察力が凄い!
おはようございます
面白いキノコですね
初見ですが、どこかで出会ったら、キノコの仲間とは気が付かないと思います
胞子の散布方法も面白いですね
風に飛ばされて分布を広げる、とばかり思っていました
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。