コメント
Unknown
(
hiro-photo
)
2019-11-21 17:58:12
こんばんは。
目のやりどころが違いましね。
私などは最初から気も付いていないでしょうね。
どうしても目に鮮やかな花に、目が行ってしまいます。
Unknown
(
平家蟹
)
2019-11-21 19:53:01
まだ初心者の頃、シダに殆ど興味がない頃からこれは撮っていましたね。
花の季節が終わる頃出てきて目立ったのでしょうか。
オオハナワラビとの区別は葉先の尖り方というのは覚えていますが結構微妙ですね。
hiro-photo様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-21 20:50:10
コメント有り難うございます。去年までならフユノハナワラビだと思って通り過ぎていました。葉より胞子葉のほうに目が行きますよね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-21 20:56:46
コメント有り難うございます。私もシダはあまり撮っていませんが、これは特徴的な姿なのでずいぶん前から撮っていました。葉の鋸歯も並べてみると違いがわかりますね。
春夏に咲くのは?
(
tabitohon
)
2019-11-22 05:58:53
ハナワラビというものですか! 別物のようですが春か夏に似たような花穂が出る草があって? 来年はよく観察してみます。
tabitohon様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-22 06:39:46
コメント有り難うございます。この仲間にナツノハナワラビがあります。フユノハナワラビと花期が違いますね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
目のやりどころが違いましね。
私などは最初から気も付いていないでしょうね。
どうしても目に鮮やかな花に、目が行ってしまいます。
花の季節が終わる頃出てきて目立ったのでしょうか。
オオハナワラビとの区別は葉先の尖り方というのは覚えていますが結構微妙ですね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。