コメント
 
 
 
セツブンヨウ (ころん)
2020-02-15 17:23:02
可憐な花(節分)のころ咲く・
春の妖精・うっとりします。
お庭に咲く嬉しいですね・
 
 
 
セツブンソウ (granma)
2020-02-15 18:38:09
3日遅れでも可憐なセツブンソウが沢山咲いて
早春の訪れを教えてくれるようで良かったですね。
嬉しそうに眺めていらっしゃるお顔が
目に浮かびます。
 
 
 
ころん様 (多摩NTの住人)
2020-02-15 20:38:38
コメント有り難うございます。セツブンソウは魅力的な花ですね。夏の高温を気を付ければあまり手が掛かりません。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-02-15 20:39:51
コメント有り難うございます。こうして毎年咲いてくれるのは嬉しいですね。こぼれ種でずいぶん増えました。
 
 
 
Unknown (tona)
2020-02-15 20:42:19
今年はなんでも早いのでセツブンソウももう終わってしまったかと思っていました。
そうではなかったのですね。
今年もきれい咲かせていらっしゃいますね。
さすがです!
 
 
 
セツブンソウ ()
2020-02-16 06:51:48
茎が伸びて爽やかな感じですね。
私が見たのは、茎が横倒しで花が地面に近かったため、随分印象が違いました。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-02-16 07:09:30
セツブンソウ・・・
旧暦の節分の頃咲くといわれています。
秩父の山では3月になってから咲き出します。

 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2020-02-16 07:25:31
コメント有り難うございます。セツブンソウは今がちょうど見頃です。各地からも開花情報がありますね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-02-16 07:28:56
コメント有り難うございます。開花したばかりの花は背丈が低いですね。しばらくすると背が伸びてきます。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-02-16 07:32:27
コメント有り難うございます。寒冷地では3月頃の開花でしょうね。昭和記念公園では節分前から咲いていたようです。
 
 
 
セツブンソウ (とんちゃん)
2020-02-16 14:45:24
待ちに待っている春の妖精たち♪
今年も咲いてくれて何よりですね
自然にほほをゆるめて見てしまいます♪
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-02-16 14:59:45
コメント有り難うございます。今年も綺麗に咲いてくれました。嬉しいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。