コメント
Unknown
(
YAKUMA
)
2021-01-15 22:44:31
クロモジの冬芽ですね。
尖がりとまん丸が並んでいて可愛いです。
花が咲くのが待ち遠しいですね。
楊枝作り
(
縄文人
)
2021-01-16 06:24:26
若かりし頃山歩きをしました。
黒文字があると採取、自宅で楊枝を作った。
黒もじの楊枝は高級品!!
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2021-01-16 08:03:13
コメント有り難うございます。クロモジの冬芽はわかりやすいですね。開花が楽しみです。
縄文人様
(
多摩NTの住人
)
2021-01-16 08:04:22
コメント有り難うございます。クロモジの材は良い香りがありますね。
クロモジ
(
地理佐渡..
)
2021-01-16 08:29:34
おはようございます。
春が来るとその名を思い出します。
新芽の芽吹きが気になって撮影す
るからです。
今は真冬。山で静かに眠っている
ことでしょう。
今朝のこちらは雨です。これで又
雪も融けてくれましょう。
Unknown
(
山小屋
)
2021-01-16 10:07:55
クロモジは枝を折るとよい香りが
します。
見分けるポイントにもなっています。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2021-01-16 10:57:39
コメント有り難うございます。クロモジの開花は春の楽しみです。そちらの大雪は大変でしたね。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2021-01-16 11:00:35
コメント有り難うございます。クロモジの材は良い香りですね。爪楊枝を齧ることもあります。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
尖がりとまん丸が並んでいて可愛いです。
花が咲くのが待ち遠しいですね。
若かりし頃山歩きをしました。
黒文字があると採取、自宅で楊枝を作った。
黒もじの楊枝は高級品!!
春が来るとその名を思い出します。
新芽の芽吹きが気になって撮影す
るからです。
今は真冬。山で静かに眠っている
ことでしょう。
今朝のこちらは雨です。これで又
雪も融けてくれましょう。
します。
見分けるポイントにもなっています。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。