コメント
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2018-05-22 19:28:45
こんばんは。
ドウダンツツジはよく見ますが、サラサドウダンはまだみていません。
紅い筋が入った花は綺麗ですね。
 
 
 
Unknown (すみれ)
2018-05-22 20:51:35
こんばんは~
可愛いサラサドウダンですね
鎌倉の長谷寺で見たことがあり、一目ぼれ(笑い)
白とピンクのコントラストが綺麗ですね

 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2018-05-22 20:51:42
コメント有り難うございます。ドウダンツツジとはまた違った魅力があります。そちらでも見られると良いですね。
 
 
 
すみれ様 (多摩NTの住人)
2018-05-22 20:56:30
コメント有り難うございます。これは魅力的な花ですね。一目惚れが良く理解できます。
 
 
 
こんばんわ (マーガレット)
2018-05-22 21:19:51
これがサラサドウダンなんですね。
色も姿も可愛いですね。
どこかで見られるといいのですが。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2018-05-22 22:22:35
サラサドウダンを可愛く思うのは誰も同じですね。
写真を見せてもらって、また山へ見に行きたくなりましたが、足の状態が一息ですので今年は無理なようです。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2018-05-22 22:41:31
昨年、大山に行った時にこの花を見ました。
綺麗な花に癒されましたね。
 
 
 
サラサドウダン ()
2018-05-23 05:58:04
好きな花ですが、近年見ていません。
 
 
 
サラサドウダン (地理佐渡..)
2018-05-23 06:29:25
おはようございます。

この樹種はなんとなく分かります。
こちら越後の山なんかに登りますと、
ベニサラサドウダンをみます。
これとウラジロヨウラクですね。
どちらも良い花です。

 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 07:27:33
コメント有り難うございます。ドウダンツツジも可愛いですが、このサラサドウダンも魅力的です。そちらでも見られると良いですね。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 07:28:48
コメント有り難うございます。サラサドウダンを見つけると嬉しくなりますね。脚が早く回復されると良いですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 07:29:30
コメント有り難うございます。山地で見ることもありますね。先日、軽井沢でも見たところです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 07:33:59
コメント有り難うございます。ドウダンツツジに比べればサラサドウダンは少ないですね。私も見逃す年があります。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 07:35:54
コメント有り難うございます。ベニサラサドウダンも綺麗な花ですね。ウラジロヨウラクは先日軽井沢で見てきましたので、後日掲載予定です。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2018-05-23 08:22:59
多摩NTの住人さん
おはようございます
白い花に紅色の筋模様が綺麗ですね
どこかで見たような気がするのですが、思い出せません
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2018-05-23 08:29:39
コメント有り難うございます。公園や庭木などでもみられる樹です。また見られると良いですね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-05-23 10:13:24
サラサドウダン・・・
先日の山歩きで出会ってきました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-05-24 13:40:15
コメント有り難うございます。これは野山でも見られますね。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-05-24 22:35:55
ホンコンドウダンなら知っているけれど…
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-05-25 06:19:14
コメント有り難うございます。ホンコンドウダンよりはすっきりしている感じです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。