コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-06-25 19:47:03
こちらでも咲き始めました。
低木と分かっていても群生している様子を見ると素人的には草ですね。
1株は何年くらい持つんでしょうね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2018-06-25 21:50:05
多摩NTの住人さん
こんばんは
ヤブコウジって、こんな花が咲くのですか
初めて見ました
いつも、果実しか見ていません
なかなか綺麗な花ですね
 
 
 
ヤブコウジ (かえで☆)
2018-06-25 22:05:58
私も昨日、地元の公園でヤブコウジを撮りましたが
PCに取り込んで見たらブレていて没になりました。
余りにも低いので上手く撮れず、残念でした!
最近は、オオバジャノヒゲ、ヒメヤブラン等の低い花も
体勢維持が難しくて、撮影が困難になっています。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2018-06-25 22:58:58
小さな小さな花ですね。
うっかりすると見逃しちゃいますね。
花は初めて見ました。
 
 
 
ヤブコウジ ()
2018-06-26 06:37:00
ヤブコウジは樹高が低いから、撮るのは大変。
泥はねもなく綺麗な状態でしたね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 07:32:47
コメント有り難うございます。寿命はどれくらいでしょうか。大きく育つと背丈はどのくらいまで伸びるのでしょうかね。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 07:35:13
コメント有り難うございます。ヤブコウジの果実は目立ちますが、花は地味です。そちらでも是非ご覧下さい。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 07:37:25
コメント有り難うございます。薄暗い林で低い位置にありなかなか撮りにくいですよね。それにやぶ蚊も多いです。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 07:39:40
コメント有り難うございます。ヤブコウジの果実は冬に良く目立ちますが花の時期は他の植物に隠れてしまいますね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 07:42:52
コメント有り難うございます。ヤブコウジの花は気をつけていないと見逃しますね。これは綺麗な状態でした。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-06-26 08:21:16
我が家の庭で咲いていました。
小さくてかわいい花ですね。

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-06-26 08:23:30
コメント有り難うございます。お庭では縁起物で良いですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。