コメント
 
 
 
イワタバコ (granma)
2018-08-11 15:10:51
綺麗なイワタバコですね。
高尾山の蛇滝付近で見られるのですか?
春にしか行っていないので見ていないのですが
夏に咲く花も多いのでしょうね。
来年は是非行ってみたいと思います。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2018-08-11 15:58:49
イワタバ この花が好きで高尾山に何度か見に行きました。
御岳山のロックガーデンにも咲いています。
今年は暑くて 未だ見に行っていません。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2018-08-11 16:24:22
コメント有り難うございます。高尾山は春のスミレを撮りに行っていましたが、夏の植物観察は初めてでした。イワタバコは終わりかけでしたが、蛇滝付近で見られました。山道はかなり急坂ですので、ケーブル駅から下ったほうが楽です。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2018-08-11 16:26:16
コメント有り難うございます。イワタバコが見たくて高尾山まで行ってきました。御岳山でも見られるのですね。
 
 
 
イワタバコ ()
2018-08-11 17:59:29
イワタバコは、御岳山で10年ほど前に見て以来、見ていません。
鎌倉でよく見るのは、ほとんどがケイワタバコで開花時期も早いです。
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2018-08-11 19:03:29
こんばんは。
若い頃、山野草に凝った時期があり、このイワタバコを育てた事がありました、ブルー系とピンク系があったように思います。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-08-11 19:16:49
コメント有り難うございます。なるほど、ケイワタバコという種があるのですね。以前、鎌倉で見たのは5月だったので、花期が早過ぎるとずっと不思議に思っていました。長年の謎が解けました。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-08-11 19:17:56
せっかく高尾山なんていい場所が近くにあるのならマイフィールドに加えない手はないですね。
イワタバコは是非見てみたい花です、タバコのイメージは落ちっぱなしだけどこちらは人気がありそう。
県外で葉っぱを見たことはありますが花の時期に県外に行くことはまずないから当面無理かな。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2018-08-11 19:25:30
コメント有り難うございます。イワタバコを育てていらっしゃったのですか。色々な品種があるのですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-08-11 19:30:40
コメント有り難うございます。困った時の高尾山ですね。何でもありそうです。サラリーマンを引退したら頻度を上げたいと思います。イワタバコは人気の花ですね。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2018-08-11 21:05:30
イワタバコが見られて良かったですね。さすが高尾山です。
花期が真夏なので出かけるのが躊躇されますが、生息場所が滝周辺や沢や渓流沿いなので、涼を求めるにはもってこいの花です。
 
 
 
イワタバコ (由木の住人)
2018-08-12 08:41:28
 蛇滝コースは何度か歩いた事があります。もちろんイワタバコの時期です。蛇滝コースから1号路、そこから琵琶滝へとなると、イワタバコ三昧にはなりますが、急坂コースで距離の割にはきついです。まだ花があったとは良かったですね。「マイ•フィールド」賛成です。
 今年の高尾山はセッコクの時期に訪問したままです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-08-12 09:38:22
イワタバコ・・・
鎌倉の東慶寺が有名ですね。
高尾山ではまだ見たことがありません。

昨日、仲間が景信山に行きました。
午後からの雷雨に遭わなかったか、気になっています。

 
 
 
高尾山 (地理佐渡..)
2018-08-12 10:50:43
こんにちは。

良いものを見てきましたね。
こちらじゃ見ないですよ。
高尾山は先日子供の所へと
行く際に、圏央道で高尾山IC
とありました。そうなのか。
ここで降りれば近いのだなと
つい確認でした。
ついでによろうという事には
ならないのが残念です。

さて、今朝は町内の祭りの
片付けでした。暑かったで
す。少し体を休めて昼前後
から出かけたいものです。

 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2018-08-12 12:36:02
コメント有り難うございます。蛇滝コースは初めて登りました。かなりの急坂でしたね。イワタバコは終盤でしたが何とか見ることができました。また違う季節に行くのが楽しみです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-08-12 12:50:19
コメント有り難うございます。高尾山では季節ごとにいろいろな花が楽しめます。昨日は多摩には急な雷雨がありましたね。山は楽しいですが危険も多いです。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2018-08-12 13:03:41
コメント有り難うございます。高尾山ICは6年前に完成しました。我が家から車で早ければ30分ほどです。圏央道は高尾山の真下をトンネルで通っていますが、生態系への影響が心配されていました。その結果がわかるのはずっと先になりますね。お祭りはお疲れさまでした。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-08-12 17:40:13
イワタバコ、見たいけれども、この暑い夏の最中には躊躇します。
高尾山口の駅まで行き帰りするだけでたいへんなんです。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-08-12 19:22:37
コメント有り難うございます。我が家から高尾山口駅まで約15キロ。自分の脚で走って行くと1時間半です。バスと電車だと待ち時間を入れて約1時間でした。
 
 
 
涼味 (ぶちょうほう)
2018-08-13 09:31:21
多摩NTの住人様 こんにちは
夏の高尾山歩きはかなりの暑さでしたでしょう。
しかし、日陰で咲くこの花は現地で見ても、写真で見ても、どちらも涼味満点だと思いました。
この時期の野草の花としては人気ナンバーワンかもしれませんね。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2018-08-13 09:49:56
コメント有り難うございます。この日の高尾山は暑かったですが、イワタバコが咲いている場所は涼やかでした。何とかこのブログに登場させることができました。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2018-08-13 18:47:23
コメント有り難うございます。皆さんの写真を拝見してどうしても見たくなりました。咲いている場所は涼しかったですが、その後の急坂で汗だくになりました。高尾山でも夏は暑いです。
 
 
 
イワタバコ (かえで☆)
2018-08-13 22:32:00
高尾山のイワタバコ~素敵ですね。
こちらのblogでは初登場でしたか~!
この時期に見られるなんて爽やかです。
おめでとうございます♪('∇^d) ステキ☆!!
私の観察場所では、ここ最近見られません。
(;>_<;)
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2018-08-14 07:37:14
コメント有り難うございます。以前鎌倉で見たことはありましたが、ブログは今回が初登場です。夏なので沢沿いの涼しい場所に咲くのが良いですね。
 
 
 
こんにちわ (マーガレット)
2018-08-15 09:22:46
イワタバコは見たことがありませんね。
一度見てみたいですね。今頃の時期の花ですか?
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2018-08-15 12:27:32
コメント有り難うございます。イワタバコはこのブログで初登場でした。花期は6~8月で、ここでは終盤でした。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。