コメント
 
 
 
ナンキンハゼ (granma)
2017-12-29 17:15:00
ナンキンハゼ、砧公園でもこの姿でした。
白い種子を燃やすと燃えるとのこと、
知りませんでした。
今回落ちているのを拾って来なかったのですが
次回落ちていたら持ち帰り燃やしてみたいと
思います。
 
 
 
ナンキンハゼ ()
2017-12-29 17:39:05
茶色い果実や、白い種が沢山落ちていて、舗装路を歩くたびに、バリバリとこぎ見よい音がしています。
これで、昔はローソクなどに使っていたのを、初めて知りました。
 
 
 
ナンキンハゼ (かえで☆)
2017-12-29 20:12:57
私は以前から気になっていたのですが...
ナンキンハゼとの出逢いが未だありません。
この茶色の果実が割れて、白い蝋質の仮種皮に
包まれた状態の種子・・・コントラストも素敵で
是非ともどこかで見掛けたいと思っています♪
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2017-12-29 20:24:13
これはいかにも栄養満点の様に見えるのでギンナンのように食べられれば拾うんでしょうけどね。
実際に食べたら毒はなくても腹痛を起こすのが関の山でしょうね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2017-12-30 09:20:15
真っ白できれいな実ですね。
暖かさを感じました。

 
 
 
おはようございます (マーガレット)
2017-12-30 09:51:33
白い実は蝋なんですね。
一度試しに私も燃やしてみたいですね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:45:54
コメント有り難うございます。この実から蝋が採れるので、燃えるのは納得できますね。実験は火の用心でお願いします。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:48:07
コメント有り難うございます。この実を踏みしめるとサクサク音がして楽しいですね。ハゼノキと同じように蝋が採れます。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:49:22
コメント有り難うございます。そちらではナンキンハゼは見当たりませんか。紅葉の時期やこの白い実は見つけ易いです。どこかで見られると良いですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:52:00
コメント有り難うございます。これが食用になれば楽しいですね。種子の皮にはエゴサポニンという毒があるようです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:53:11
コメント有り難うございます。ナンキンハゼの種子は純白で綺麗ですね。冬の青空に映えます。
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2017-12-30 16:56:59
コメント有り難うございます。これは少し乾燥させてからのほうが良く燃えます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。