コメント
草の増え方
(
ぶちょうほう
)
2019-11-04 19:20:42
多摩NTの住人様 こんにちは
ツルボを庭に植えていますが、根から離れた場所で芽が出てくるので不思議に思っていましたところ、四国のネット友達からあれは種がこぼれて増えていく・・・と言うことを教わり納得したものでした。
ところがその種を未だ見たことがないのです。
明日にでもそれを探してみようと思います。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-04 19:27:46
コメント有り難うございます。ツルボの発芽率はそこそこ高そうです。庭にあるなら探し易いですね。
Unknown
(
平家蟹
)
2019-11-04 19:27:49
右側のはたしかに宇宙人の目に見えますね、宇宙人を見たわけではないですが。
この果実は一度海岸で見たことがあります。
暫く首をひねりましたが果序の様子からなんとかツルボと分かりました。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-04 19:29:12
コメント有り難うございます。本当の宇宙人はどんな姿をしているんでしょうかね。初めてツルボの果実を見た時はしばらく考えました。
なるほど
(
風
)
2019-11-04 20:19:28
見えます!
花は見ても、果実まで気を付けてない私。
観察力が行き届いていますねえ。
宇宙人
(
ひととき
)
2019-11-04 21:49:48
ピンクの可愛い花が宇宙人に変身するとは。
以前見た場所には咲かなくて、今年は見ることができませんでした。
種も楽しいですね♪
風さん
(
多摩NTの住人
)
2019-11-05 06:33:14
コメント有り難うございます。横からではなく上から見たら面白い顔がたくさんありました。果実観察も楽しいです。
ひととき様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-05 06:44:02
コメント有り難うございます。ツルボの花はとても可愛いですね。果実が面白い姿に変化していました。
ツルボ
(
楽
)
2019-11-05 07:17:14
ツルボの果実はこんな感じでしたか。
私の散歩コースでは、草刈りでなくなっていましたが、来年も見られるかな?
Unknown
(
フクジイ
)
2019-11-05 08:01:14
多摩NTの住人さん
おはようございます
花は見ていますが、果実は見たことがありません
ホント、宇宙人ですね
SF映画を見ているようです
楽様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-05 08:21:16
コメント有り難うございます。ツルボは刈られ易い場所に生えていますね。ここでは生き残っていました。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-05 08:23:10
コメント有り難うございます。花はとても魅力的ですね。今は果実の様子が観察できます。
Unknown
(
ディック
)
2019-11-06 16:10:15
ツルボ、花は何度も撮りましたけど…。
実は捜すのが大変そうです。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-11-06 17:01:23
コメント有り難うございます。ツルボは群生になることが多いので花を見たあたりを気を付けて探すと草丈20センチほどの枯れた株がいくつか見つかります。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ツルボを庭に植えていますが、根から離れた場所で芽が出てくるので不思議に思っていましたところ、四国のネット友達からあれは種がこぼれて増えていく・・・と言うことを教わり納得したものでした。
ところがその種を未だ見たことがないのです。
明日にでもそれを探してみようと思います。
この果実は一度海岸で見たことがあります。
暫く首をひねりましたが果序の様子からなんとかツルボと分かりました。
花は見ても、果実まで気を付けてない私。
観察力が行き届いていますねえ。
以前見た場所には咲かなくて、今年は見ることができませんでした。
種も楽しいですね♪
私の散歩コースでは、草刈りでなくなっていましたが、来年も見られるかな?
おはようございます
花は見ていますが、果実は見たことがありません
ホント、宇宙人ですね
SF映画を見ているようです
実は捜すのが大変そうです。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。