コメント
 
 
 
ヤブムラサキ (granma)
2019-11-22 18:12:34
ヤブムラサキ、薬科大で初めて見てから、興味を持つようになり、東御苑で行く度に観察しています。
イヌムラサキシキブは知りませんでした。ヤブムラサキとの違いを見分けるのは難しそうですね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2019-11-22 21:58:21
コメント有り難うございます。東薬大にはヤブムラサキのほか、イヌムラサキシキブもあります。次にお越しの際には是非その違いをご確認下さい。
 
 
 
イヌヤブムラサキ ()
2019-11-23 06:24:29
ヤブムラサキは、花散歩コースで一株だけありますが、イヌヤブムラサキなる種類は見たことがありません。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2019-11-23 10:03:58
コメント有り難うございます。イヌムラサキシキブの星状毛はヤブムラサキよりもまばらですが、個体差もあるので同定は難しいと思っています。
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-11-23 14:56:48
ヤブムラサキってどんな植物と疑問に思っていたのですが、先日 楽さんのマクロ写真を拝見して、ムラサキシキブとヤブムラサキではこんなに違うのか、とよくわかりました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-11-23 15:58:22
コメント有り難うございます。ヤブムラサキは実物を見たらすぐにわかります。葉もフワフワでムラサキシキブと全く違います。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。