コメント
 
 
 
Unknown (koyuko)
2019-04-17 16:02:06
一輪草は二輪草より花弁が大きいようですね。
真っ白で清楚で綺麗です。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2019-04-17 16:15:32
コメント有り難うございます。仰る通りイチリンソウはニリンソウより大型の花です。花弁のように見えるものは萼片です。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2019-04-17 19:48:15
これは萼片の幅がずいぶん大きいですね。
枚数も1枚多いのかな。
イチリンソウのイメージとは大分違います。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2019-04-17 20:21:25
コメント有り難うございます。イチリンソウは八重など変異が多いですね。
 
 
 
花弁の縁のフリル (ディック)
2019-04-17 20:43:28
この写真の花は、花弁の縁のフリルがおもしろい。
この花は、正面から撮りたくなりますね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 06:33:04
コメント有り難うございます。今回はここに咲いていたという証拠写真でした。ディックさんのように芸術的に撮ってあげたいですね。
 
 
 
イチリンソウ ()
2019-04-18 06:58:42
最近自分が撮った写真と見比べたら、平家蟹さんが仰っているように、萼片が1枚多くて、八重のように感じました。
 
 
 
イチリンソウ (とんちゃん)
2019-04-18 07:35:34
イチリンソウはすごく見たいのに・・・
ニリンソウばかりに出会います。
ニリンソウより格上って自分では思っているのですがこのひと花はまた格別に見えます!
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 07:50:06
コメント有り難うございます。イチリンソウは変異もありヤエイチリンソウもあります。これはその中間くらいでしょうかね。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 07:53:06
コメント有り難うございます。ニチンソウのほうが個体数が多いかも知れませんね。私も当地で先に見たのはニリンソウのほうで、イチリンソウは少し経ってからでした。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2019-04-18 07:53:41
多摩NTの住人さん
おはようございます
イチリンソウ,ニリンソウ,サンリンソウはいずれも綺麗ですね
今年は、ニリンソウしか見ていません
イチリンソウは、ニリンソウと同じ公園に咲いているのですが
今年、行ったのが早かったからか、見ることができませんでした
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 08:03:35
コメント有り難うございます。キンポウゲ科の花はみろくてきなものばかりです。サンリンソウは当地では見られない花です。
 
 
 
上柚木公園のイチリンソウ (由木の住人)
2019-04-18 08:29:33
 あそこのイチリンソウは公園になる以前はもっとあり、毎年花を咲かせておりました。
 公園になってからは藪化してしまいましたが、このところ幾分明るくなって復活して来ました。以前のように広がって欲しいです。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 08:35:09
コメント有り難うございます。あそこにイチリンソウが咲くのはこの時まで知りませんでした。もっと増えて欲しいですね。ここからは少し遠いですが、堀之内番場公園ではイチリンソウの花畑が見られます。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2019-04-18 11:20:04
イチリンソウ・・・
この仲間では花が一番大きいです。
サンリンソウは小金沢連嶺の湯の沢峠に
群生していました。
標高が高いところに咲く花です。
 
 
 
イチリンソウ (夕菅)
2019-04-18 11:46:33
イチリンソウ、まだ見たことがありません。
旧庭に八重咲きイチリンソウがありましたが、全く雰囲気が違います。
ニリンソウに比べて育ちにくいのでしょうか。増えるといいですね。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 12:28:49
コメント有り難うございます。サンリンソウは高山に咲く花でしたか。それでは多摩NTでは見られませんね。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2019-04-18 12:30:38
コメント有り難うございます。当地ではニリンソウと比べると個体数は少ないように思えます。ここで増えてくれると嬉しいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。