コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2019-10-10 19:22:19
インド洋のマスカリン諸島原産なのになんでブラジルなんて名が付いたんでしょうね。
他にも原産地と名前が違う外来種があったような。
秋吉台でただ一ヶ所生えていたのはここ数年顔を見せないし
家の近所のも姿を消してしまいました。
Unknown
(
フクジイ
)
2019-10-11 07:25:31
多摩NTの住人さん
おはようございます
雄花雌花で花柄の違うのは、面白いですね
この方が受粉し易いのでしょうか?
また、果実が小さくて可愛いですね
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2019-10-11 07:42:21
コメント有り難うございます。ブラジル命名は不思議ですね。秋吉台では消滅ですか。これは都会のど真ん中(赤坂・虎ノ門界隈)の道路の植込みでも見ます。自然豊かな場所よりは悪い環境で生きるのが好きなようです。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2019-10-11 07:53:44
コメント有り難うございます。雄花との距離を離して自家受粉を避けているのかも知れませんね。。本当に小さな花と果実です。
Unknown
(
ディック
)
2019-10-11 15:59:10
なぜか近所の道路脇にたくさん生えています。
ただ、見つけるのはいつも実になってから…。
先日撮った写真に横向きに雌花が見えていますけれど、焦点がきちんと合ってません。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-10-11 17:04:14
コメント有り難うございます。これは小さ過ぎて撮影者泣かせですね。私はランニング中なので三脚は持たずいつもカメラは手持ちです。お陰でほとんどの写真がブレブレでその中で数枚だけ使えるものがあるくらいです。
ナガエコミカンソウ
(
keitann
)
2019-10-12 11:58:12
ナガエコミカンソウはブラジルコミカンソウとも言うんですね。初めて知りました。
うちの庭に数年前から生えるようになって、抜くのが大変です。コミカンソウのほうも最近は雑草並みに庭に生えるようになって抜いてますが、コミカンソウのほうが観賞価値がありますね。
あまり注意して見てないのですが、コミカンソウほど赤くならないような?少し残して観察してみたいと思います。
keitann様
(
多摩NTの住人
)
2019-10-12 12:55:13
コメント有り難うございます。原産はブラジルではないのに変な名前を付けられました。そちらでも蔓延っていますか。確かにコミカンソウよりは赤くなりませんね。
Unknown
(
とんとん
)
2019-10-13 23:21:16
ナガエコミカンソウの実の柄の長さには驚かされますね。
雌花が咲いてから実になるまでずっと、伸び続けているのでしょうね。
どこからやって来たのか、今年庭にお目見えしました。
とんとん様
(
多摩NTの住人
)
2019-10-14 10:07:09
コメント有り難うございます。この柄は面白いですね。庭にも入ってきましたか。勢力を拡げていますね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
他にも原産地と名前が違う外来種があったような。
秋吉台でただ一ヶ所生えていたのはここ数年顔を見せないし
家の近所のも姿を消してしまいました。
おはようございます
雄花雌花で花柄の違うのは、面白いですね
この方が受粉し易いのでしょうか?
また、果実が小さくて可愛いですね
ただ、見つけるのはいつも実になってから…。
先日撮った写真に横向きに雌花が見えていますけれど、焦点がきちんと合ってません。
うちの庭に数年前から生えるようになって、抜くのが大変です。コミカンソウのほうも最近は雑草並みに庭に生えるようになって抜いてますが、コミカンソウのほうが観賞価値がありますね。
あまり注意して見てないのですが、コミカンソウほど赤くならないような?少し残して観察してみたいと思います。
雌花が咲いてから実になるまでずっと、伸び続けているのでしょうね。
どこからやって来たのか、今年庭にお目見えしました。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。