コメント
コショウノキ
(
granma
)
2020-02-02 17:30:40
コショウノキの花、見たことがないと思っていたのですが、ブログで調べると去年3月東京薬科大学で見ていました。
ジンチョウゲの花に似ているのですね。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-02 17:42:29
コメント有り難うございます。昨年、東薬大にお越しでしたか。これは東薬大のものでした。
Unknown
(
YAKUMA
)
2020-02-02 19:46:16
コショウノキ、どこかで見た記憶がありますが思い出せません。
花を見てみたいですね。
こんばんは
(
山ぼうし
)
2020-02-02 21:31:23
見た目は沈丁花に似ていますね。でも、見たことがないです。
味が名前の由来なんて、食べないとわからないですね。
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-03 05:57:46
この花・・・
温室の中でみたことがあります。
コショウノキ
(
地理佐渡..
)
2020-02-03 06:19:51
おはようございます。
名前だけとは言いましてもそれらしい
ところがあるのですね。本当の胡椒の木
は見たこと無いので、分かりませんが..
Unknown
(
フクジイ
)
2020-02-03 06:51:11
多摩NTの住人さん
おはようございます
ジンチョウゲの花にソックリですね
この果実は、調味料として使えるのでしょうか?
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:36:39
コメント有り難うございます。これはジンチョウゲに良く似た花です。どこかで見られると良いですね。
コショウノキ
(
楽
)
2020-02-03 07:42:38
ジンチョウゲ科のコショウノキは、初めて知りましたが、ジンチョウゲの特徴をしっかり受け継いでいるのですね。
考えてみると、コショウ科のコショウの花も見ていませんでした。
山ぼうし様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:43:34
コメント有り難うございます。ジンチョウゲと同じ仲間で同じ頃に咲きます。果実は有毒のようです。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:44:13
コメント有り難うございます。温室ということは寒さにはあまり強くないのでしょうね。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:45:14
コメント有り難うございます。私もコショウは見たことがありません。科が全く違いますね。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:46:04
コメント有り難うございます。この果実は有毒のようです。薬として利用されるようですね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 07:47:22
コメント有り難うございます。私もコショウは見ていません。ジンチョウゲ科の花は良く似ていますね。
Unknown
(
alplant
)
2020-02-03 09:22:26
色々な花木が咲き始めましたね。私の所でも同じ属のナニワズが満開です。
alplant様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 12:22:55
コメント有り難うございます。我が家のジンチョウゲも蕾が膨らんできました。ナニワズは後日掲載予定です。
胡椒の木?
(
ディック
)
2020-02-03 16:30:12
題名を読んで「え? これがコショウの木か」と思ってしまいました。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-03 20:48:05
コメント有り難うございます。コショウ科のコショウとは全く違います。紛らわしいですね。
Unknown
(
Bell3
)
2020-02-03 22:24:04
昨年の今頃、長年の夢だったコショウノキの花を初めて見ました。
清楚な花ですね。今年も見たいものです
Bell3様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-04 07:38:36
コメント有り難うございます。ジンチョウゲとはまた違った清楚な感じで良いですね。そちらでもまた見られると良いですね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ジンチョウゲの花に似ているのですね。
花を見てみたいですね。
味が名前の由来なんて、食べないとわからないですね。
温室の中でみたことがあります。
名前だけとは言いましてもそれらしい
ところがあるのですね。本当の胡椒の木
は見たこと無いので、分かりませんが..
おはようございます
ジンチョウゲの花にソックリですね
この果実は、調味料として使えるのでしょうか?
考えてみると、コショウ科のコショウの花も見ていませんでした。
清楚な花ですね。今年も見たいものです
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。