コメント
 
 
 
鬼押出しのコケモモ (granma)
2018-06-02 15:58:49
鬼押出しの岩場で色々な植物が見られるのですね。
4、5回は行っているのに(でも3~40年前で植物を写真に撮るという興味も機会もなかった時期なので)色々な花に気づきませんでした。
10数年前からはデジカメで高原等で咲く花を撮るようになってから興味がわきコケモモ等の植物も何回か撮っています。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-06-02 21:35:04
ん? 待てよ…。コケモモのジャムというのをかみさんが買ってきて、
食べたことがあります。
この花がその大もとだったか。
実はいま検索して調べました。
ちょっと知識が広がりました。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2018-06-03 13:52:07
コメント有り難うございます。鬼押出しは30年前からたびたび訪れていますが、花を撮り始めたのは比較的最近です。これらの果実の頃にも来たいと思っています。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-06-03 14:08:42
コメント有り難うございます。コケモモのジャムは高原のお土産で見掛けます。輸入品もあるようです。
 
 
 
好きな実です。 (ぶちょうほう)
2018-06-05 14:02:36
多摩NTの住人様 こんにちは
コケモモの実は好物です。
格別美味しいという訳でもないのですが、適度な酸味があり、くせのない味があって、山行中、乾いた口中を癒してくれる優れモノでした。
果実酒などにもできるとは言われていますが、小生的には月並みな仕上がりでした。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2018-06-05 20:13:04
コメント有り難うございます。コケモモのジャムは食べたことがありますが、果実をそのまま食べたことはありません。出来れば野山のものを食べてみたいです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。