コメント
 
 
 
Unknown (koyuko)
2020-10-05 16:15:56
綺麗な色ですね。鮮やかなので食べられないかと思いました。
色だけ見るとおいしそうだけれど…
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2020-10-05 16:23:06
コメント有り難うございます。鮮やか過ぎて毒キノコのようですが、食べられるキノコです。サクサクとした食感が良いです。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-10-05 19:09:47
タマゴタケは他に似ているのがないから安心して食べられますね。
私も美味しいと言われて食べたことがありますがそれ程でもなくてちょっとガッカリでした。
 
 
 
タマゴダケ (granma)
2020-10-05 19:58:15
タマゴダケ、色の感じから毒キノコのように思って
見ていましたが、食べられるのですね。
実際に召し上がったこともおありとか良い経験でなさいましたね。
お店でお料理として出されなければ食べられないような気がします。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-10-05 20:45:39
コメント有り難うございます。これは味は無く食感を楽しむキノコでしたね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-10-05 20:47:19
コメント有り難うございます。これは見た目は毒々しいですね。私もキノコは売られているものや店で食べるだけです。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-10-05 22:51:17
艶々として綺麗ですね。
食感を楽しむキノコですか。
食べたことはないですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 07:44:22
コメント有り難うございます。味は無かったと記憶しています。食感が良かったです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-10-06 08:49:00
タマゴタケ・・・
食べられるそうですが、色が鮮やかなので
食べたいとは思いません。

 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-10-06 09:04:13
多摩NTの住人さん
おはようございます
もう、顔を出しているのですね
我が家より、やや遠い所の公園でも観察できるのですが
ここ数年、見に行っておりません
見に行きたくなりました
 
 
 
タマゴタケ蕎麦 (夕菅)
2020-10-06 12:14:56
昨年9月つくばのお蕎麦屋さんできのこ蕎麦をいただきました。
キノコの名前を聞いたら、「タマゴタケ」と。
でも煮ると赤い色は消えてしまうし、香りも感じないのでもったいないと思いました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 12:33:12
コメント有り難うございます。料理では細く切られていたので赤い色はあまり気になりませんでした。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 12:34:34
コメント有り難うございます。今がキノコの時期ですね。そちらでも是非ご覧下さい。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 12:38:29
コメント有り難うございます。煮てしまうと味は消えてしますのですね。私は食感を楽しみました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。