コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-03-21 12:45:29
お、早いですね。
しっかりした花で美しい。
自然教育園でもそろそろ咲いた頃かも。
いつ見に行けるか…。
シュンランも見たいし。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2019-03-21 13:19:24
カタクリ 城山に見に行こうと思います。

花芯が綺麗なのに、下向きで難しい!綺麗に撮れてますね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-03-21 16:01:56
コメント有り難うございます。この界隈では1~2週間前から咲き始めていました。今年はいつもより早いです。シュンランも今が盛りです。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2019-03-21 16:04:49
コメント有り難うございます。城山のカタクリは有名ですね。私は行ったことがありませんがかなりの人出になると聞いています。
 
 
 
美花 (ぶちょうほう)
2019-03-21 17:53:49
多摩NTの住人様 こんにちは
綺麗な花の優しい姿が良く撮れていますね。
この花は、やはり花びらが反り返った姿が美しいと思いました。
今年はまだ、この姿を現地で見ていません。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2019-03-21 20:08:27
コメント有り難うございます。カタクリはやはりこの花弁の跳ね上がりが良いですね。今年初めてのカタクリを初めての場所で見ることができました。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2019-03-21 21:33:44
カタクリの花、咲いていましたか。
早いですね。
私も探しに行ってきます。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2019-03-22 07:01:49
カタクリ・・・
春の妖精・・・です。

 
 
 
カタクリ ()
2019-03-22 07:21:55
私も咲き始めのカタクリは、すでに見ておりますが、咲き進んだ花を見に行きたいです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2019-03-22 07:44:05
コメント有り難うございます。今回は新しい場所で撮りました。そちらでも是非ご覧下さい。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2019-03-22 07:44:48
コメント有り難うございます。春には必ず見ておきたい妖精ですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2019-03-22 07:47:07
コメント有り難うございます。カタクリはどれも形が違うので、何枚も撮ってしまいます。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2019-03-22 08:52:49
多摩NTの住人さん
おはようございます
こちらでも、咲きだしたようです
いつ見に行くか思案中です
この可憐な姿、とても魅力的ですよね
是非見たい花の一つです
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2019-03-22 08:58:33
コメント有り難うございます。カタクリは本当に魅力的な花ですね。毎年、開花が楽しみです。
 
 
 
カタクリ (ころん)
2019-03-22 11:30:36
咲きましたね・下向きに咲き春を呼んでるようです。
綺麗なお花です。
 
 
 
ころん様 (多摩NTの住人)
2019-03-22 12:45:17
コメント有り難うございます。このうつむき加減が何とも美しいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。