コメント
 
 
 
Unknown (koyuko)
2020-05-07 16:08:18
ギンランかと思いました。道理でギンランの変種なんですね。
真っ白で清楚なお花ですね。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 17:08:10
コメント有り難うございます。ギンランの変種は色々あります。これはほとんど開かずこの状態のままです。
 
 
 
ヤビツギンラン (とんちゃん)
2020-05-07 17:44:40
驚きました~
ギンランにこのような変種があるのですね
申し訳程度に花を咲かせ・・・「咲かせ」というより「つけてる」のほうがいいのかしら
神奈川県って変種発祥の地みたいだなんて思いました。
 
 
 
ヤビツギンラン (かえで☆)
2020-05-07 18:02:38
あらまぁ、今度はヤビツギンラン・・・ですか!
ギンランの変種には、色々あるのですね~?
多摩NTの住人さんの情報量、撮影量は半端ないですね★
私はギンランと聞けば・・・ササバギンラン、ユウシュンランしか
思い浮かびません。 花は殆ど開かないギンランんばんですね~!
(シ_ _)シ ハハ~ッ恐れ入りましたぁ☆
 
 
 
Unknown (ディック)
2020-05-07 18:38:20
ギンランとクゲヌマランの違いをやっと憶えたばかりなのに…。
 
 
 
Unknown (ぴー)
2020-05-07 19:04:45
こんにちは。ギンランっていろいろ種類があるんですね。
去年ユウシュウランを一つ覚えましたが なかなか見分けが出来ません。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-05-07 19:35:02
初めて聞く名前のギンランです。
ヤビツは地名ですか、地域がかなり限定される地名は分かりにくいですね。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 20:23:45
コメント有り難うございます。これ以上開きそうもないです。確かに鵠沼もヤビツ峠も神奈川県ですね。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 20:28:02
コメント有り難うございます。ギンランは変種が多いですね。ササバギンラン、クゲヌマラン、ユウシュンランに続いて新しい変種を見ることができました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 20:30:47
コメント有り難うございます。クゲヌマランもヤビツギンランも神奈川県で発見されています。お近くに咲いているかも知れませんね。
 
 
 
ぴー様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 20:38:57
コメント有り難うございます。ユウシュンランをご覧になられたのですね。ギンランは変異が多いようです。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-05-07 20:41:58
コメント有り難うございます。私は神奈川県出身ですが、ヤビツ峠は全く知りませんでした。
 
 
 
Unknown ()
2020-05-08 06:53:18
ギンランにこんな変種がありましたか。
秦野は横浜からは遠いけれど、自然が多くコロナ騒ぎがなかったら、行こうかなと思っていた方向です。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-05-08 07:54:04
コメント有り難うございます。ギンランは色々な変種があります。秦野まで行かなくてもお近くにあるかも知れませんね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-05-08 09:46:48
ヤビツギンラン・・・
正月の初登山としてヤビツ峠から大山に
登っています。
でも冬なのでこのギンランに出会うことは
ありませんでした。

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-05-08 12:01:11
コメント有り難うございます。ヤビツ峠を登られたことがあるのですね。正月では見られませんね。
 
 
 
昔はキンランも (tabitohon)
2020-05-09 06:11:36
 ギンランの仲間ということで、了解しました。毎年見ています。10年くらい前でしょうか、ヤマブキソウの脇の斜面にキンランが何株かあったのですが、盗掘で絶滅しました。特定の菌と共生していて、盗掘してもダメだと聞いていますが。
 
 
 
tabitohon様 (多摩NTの住人)
2020-05-09 10:33:15
コメント有り難うございます。ギンランの変種は色々あります。盗掘はけしからんですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。