コメント
Unknown
(
YAKUMA
)
2020-02-19 23:42:38
イノモトソウ、こうしてみるとわかりそうですが、実際に区別する自信はありません。
シダも面白そうですよね。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-20 07:41:44
コメント有り難うございます。知ってみれば今までどこでも見ていたシダでした。ポイントを少しずつ覚えていきます。
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-20 08:08:53
このイノモトソウは高尾山でもよく
みかけます。
オオバイノモトソウより多いかも
しれません。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-20 08:22:48
コメント有り難うございます。先日、高尾山に登った時はイノモトソウのことを知らず、生えていても見逃していました。次に登る時は確認したいと思います。
Unknown
(
koyuko
)
2020-02-20 10:12:41
シダにもいろんな種類があるんですね。
私には区別がつきません。
処で今年も青梅マラソンの応援に行きましたが、参加されましたか?
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2020-02-20 10:55:09
コメント有り難うございます。シダは皆同じに見えていましたが、少しずつ勉強しています。今年も青梅マラソンは10キロ部門に出場しました。2/16に記事掲載しています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
シダも面白そうですよね。
みかけます。
オオバイノモトソウより多いかも
しれません。
私には区別がつきません。
処で今年も青梅マラソンの応援に行きましたが、参加されましたか?
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。