コメント
クルシアナ・レディージェーン
(
granma
)
2018-04-04 18:46:56
ほっそりした姿の原種系のチューリップの
開いた姿を見るのが楽しみです。
品種改良されて色々華やかなチューリップが
あるのですが私はバラもチューリップも
原種の花が好きです。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2018-04-04 20:26:21
コメント有り難うございます。私はチューリップの品種は全くわかりませんが、これは一目で気に入りました。開くと違った花になります。
Unknown
(
ディック
)
2018-04-04 20:58:23
もう一度、今度は開いたときの写真をリクエストします。
わが家はふつうのチューリップしかありませんが、
日中あまり陽当たりがよく暑くなると、
べろーっと開いてしまって、
たった1日か2日でもう閉じなくなってしまうんじゃないか、
長持ちしないんじゃないか、と心配になります。
こんばんは
(
緑の惑星人
)
2018-04-04 23:58:23
あっ、もうダメです。
レディジェーンと聞いただけで、あの音楽が。
若き頃、チークタイムにかかていたなぁ。多少乗ったけど。
しかしスリムなチューリップですね。見たことが無い。
TBCとか、痩せるライザップが買い占めそう。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2018-04-05 07:13:49
コメント有り難うございます。ご期待にお応えして後刻開いた状態の花を掲載します。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2018-04-05 07:21:10
コメント有り難うございます。閉じている時はとてもスリムです。開花した時と比べて、ライザップなどの使用前、使用後に使えるかも知れません。
Unknown
(
フクジイ
)
2018-04-05 08:14:53
多摩NTの住人さん
おはようございます
いかにも原種という雰囲気ですね
原種のチューリップは、素朴で好きです
開いたところを楽しみにしています
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2018-04-05 11:54:55
コメント有り難うございます。素朴な姿ですが品があるように見えます。のちほど開花の様子をご覧いただきます。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
開いた姿を見るのが楽しみです。
品種改良されて色々華やかなチューリップが
あるのですが私はバラもチューリップも
原種の花が好きです。
わが家はふつうのチューリップしかありませんが、
日中あまり陽当たりがよく暑くなると、
べろーっと開いてしまって、
たった1日か2日でもう閉じなくなってしまうんじゃないか、
長持ちしないんじゃないか、と心配になります。
レディジェーンと聞いただけで、あの音楽が。
若き頃、チークタイムにかかていたなぁ。多少乗ったけど。
しかしスリムなチューリップですね。見たことが無い。
TBCとか、痩せるライザップが買い占めそう。
おはようございます
いかにも原種という雰囲気ですね
原種のチューリップは、素朴で好きです
開いたところを楽しみにしています
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。