コメント
 
 
 
マグワの葉痕 (ころん)
2019-01-24 18:33:38
桑の木でしょうか・
楽しい葉痕ですね・よく見つかりました。
可愛いです。
 
 
 
ころん様 (多摩NTの住人)
2019-01-24 20:55:34
コメント有り難うございます。マグワやヤマグワは当地では比較的多く見られます。この葉痕は可愛いですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2019-01-25 08:47:28
多摩NTの住人さん
おはようございます
綺麗な葉痕ですね
目,鼻,口がシッカリ見えます
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2019-01-25 08:56:57
コメント有り難うございます。これは可愛い顔でした。同じマグワの葉痕でもいろいろ個性があります。
 
 
 
Unknown (tona)
2019-01-25 09:55:22
八王子の絹産業は有名です。横浜まで運んだのですね。
その名残の桑ですね。
葉痕のなんと可愛いこと!
こんなのができることが不思議です。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2019-01-25 09:59:56
ダニが這っているのかと思いました。
葉痕でしたか?
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2019-01-25 12:29:31
コメント有り難うございます。この界隈には、昔、桑畑だったと思われるような場所が何ヶ所かあります。この葉痕は可愛い顔でした。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2019-01-25 12:30:12
コメント有り難うございます。確かにダニの形をしていますね。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2019-01-25 14:16:29
葉痕 笑った顔のように見えますね。
珍しいものを見せて頂きました。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2019-01-25 15:34:10
コメント有り難うございます。ここには笑顔が見えました。今の時期は葉痕観察が面白いです。
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-01-26 12:37:25
そもそもヤマグワとマグワの違いがわかっていませんでした。
私が見知っているのはどうもヤマグワのほうらしいです。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-01-26 15:58:55
コメント有り難うございます。マグワとヤマグワは良く似ていますね。当地では両方見られます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。