コメント
ミズ
(
花ぐるま
)
2020-11-16 18:34:14
こんにちは
このイラクサ科のミズは食用にするんです
というのも花ぐるまも初めてでしたが、今年
田沢湖の方へ9月に行ったときに初めてミズというのを見ました
そしてお蕎麦屋さんでそのミズがお蕎麦の中に入っていました
少し硬い感じですがこの茎や丸い玉のようなものも食べられるのでその時初めて食べました
花ぐるま様
(
多摩NTの住人
)
2020-11-17 08:05:42
コメント有り難うございます。ミズの漢字は水ではなくひらがなにしていますが、壬生菜(みぶな)のことではないかという節があるようです。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
このイラクサ科のミズは食用にするんです
というのも花ぐるまも初めてでしたが、今年
田沢湖の方へ9月に行ったときに初めてミズというのを見ました
そしてお蕎麦屋さんでそのミズがお蕎麦の中に入っていました
少し硬い感じですがこの茎や丸い玉のようなものも食べられるのでその時初めて食べました
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。