コメント
今回で4年連続7回目
(
地理佐渡..
)
2017-11-23 19:06:40
おはようございます。
素晴らしいです。1キロ6分弱。
たぶん当方が錆落としに走る3キロ程の際の
ペースに似ています。ただ、当方はせいぜい
で4~5キロ止まりで一汗かくために走っ
ていた程度です。さすがにハーフマラソンと
なりますと、6分弱のアベレージが出るかど
うか..
それを思いますと、やはりすごいですねぇ。
Unknown
(
かぜくさ
)
2017-11-23 22:13:26
健康で、素晴らしいです。
天気もよくなり、気持ちの良い走りだったようですね。
私など不健康で、普段から気をつけなくてはと思わされます。
Unknown
(
YAKUMA
)
2017-11-23 22:15:25
やはり雨の中を走るより、晴れの日の方が気持ちいいでしょうね。
色々と目標があって素敵ですね。
Unknown
(
tona
)
2017-11-23 22:59:07
走られたのですね。4年後めざして頑張ってくださいね。
足がつるのは塩分不足なのですか。
夏の登山やウォーキングは注意していますが、冬でもある程度は注意しないといけませんね。
瀬古さんと渡辺さんくらいしか覚えていません。
多摩NTの住人さまはマラソンでお元気になっていますか?
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2017-11-24 07:36:27
コメント有り難うございます。1キロ6分が一応の目安ですが今回は前半のペースが早過ぎました。後半がかなり厳しかったです。
かぜくさ様
(
多摩NTの住人
)
2017-11-24 07:41:35
コメント有り難うございます。天気は心配でしたがスタート直前に止んでラッキーでした。ランニングではなくウォーキングで十分に健康維持ができるようです。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2017-11-24 07:44:09
コメント有り難うございます。ハーフレースの前に行われた5キロレース、10キロレースは冷たい雨の中で大変でした。雨が上がって助かりました。還暦フルマラソンを達成したので次は65歳ホノルルハーフマラソンを目指します。
tona様
(
多摩NTの住人
)
2017-11-24 07:47:46
コメント有り難うございます。足をつるのは塩分不足と聞いています。今回も塩分補給は上手くいきました。瀬古さんや渡辺さんはすごいランナーでしたね。ジョギングを始めて約10年になりますが、足腰は弱らず筋力維持はできています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
素晴らしいです。1キロ6分弱。
たぶん当方が錆落としに走る3キロ程の際の
ペースに似ています。ただ、当方はせいぜい
で4~5キロ止まりで一汗かくために走っ
ていた程度です。さすがにハーフマラソンと
なりますと、6分弱のアベレージが出るかど
うか..
それを思いますと、やはりすごいですねぇ。
天気もよくなり、気持ちの良い走りだったようですね。
私など不健康で、普段から気をつけなくてはと思わされます。
色々と目標があって素敵ですね。
足がつるのは塩分不足なのですか。
夏の登山やウォーキングは注意していますが、冬でもある程度は注意しないといけませんね。
瀬古さんと渡辺さんくらいしか覚えていません。
多摩NTの住人さまはマラソンでお元気になっていますか?
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。