コメント
Unknown
(
tona
)
2019-06-08 19:39:09
ウメモドキと言えば、あの実ですね。
よそを歩いていて発見ですからお花を見たことはありません。
きれいなお花なのですね。
Unknown
(
koyuko
)
2019-06-09 06:18:10
可愛いお花ですね。
初めて見ました。
ウメモドキ
(
楽
)
2019-06-09 08:23:09
花弁の色が淡い雄花(雄株)でしたか。
雌花(雌株)だったら果実を見られますが・・・・・
私のブログも、今日はウメモドキでした。
Unknown
(
山小屋
)
2019-06-09 10:50:22
ウメモドキ・・・
秋の真っ赤な実が印象的です。
tona様
(
多摩NTの住人
)
2019-06-09 13:16:26
コメント有り難うございます。ウメモドキは晩秋に赤い実が枝に残り風情がありますね。花は小さく可愛いです。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2019-06-09 13:23:20
コメント有り難うございます。ウメモドキは今頃小さな花を咲かせます。可愛い花ですね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2019-06-09 13:27:07
コメント有り難うございます。これは雄花でした。雌株は別の公園にあり晩秋に果実を楽しんでいます。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2019-06-09 13:27:49
コメント有り難うございます。ウメモドキの果実は落葉後の枝で良く目立ちますね。
Unknown
(
ディック
)
2019-06-09 23:15:11
ああ、これはなかなか可愛い!
これでモチノキ属ですか…。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-06-10 06:31:49
コメント有り難うございます。これはピンク色でとても可愛い花です。白花もあります。モチノキ科の花は小さくて目立たないです。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
よそを歩いていて発見ですからお花を見たことはありません。
きれいなお花なのですね。
初めて見ました。
雌花(雌株)だったら果実を見られますが・・・・・
私のブログも、今日はウメモドキでした。
秋の真っ赤な実が印象的です。
これでモチノキ属ですか…。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。