コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-02-25 22:51:49
小石川植物園の売店の店主のおじさんが、スミレとか探し出すのがうまいので、教えてもらっています。
テレビで東京マラソンの様子を見ながら、ジムのランニングマシンで走っていました(笑)

 
 
 
コスミレ ()
2018-02-26 06:44:11
スミレは好きだけど、同定が難しい。
悩ましい季節の到来ですね。

昨日、コウヨウザン雄花の蕾を見つけましたが、雌花が解らない。もう少し観察します。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 07:32:20
コメント有り難うございます。スミレの種類は多いので見分け方を教えてくれるのは有り難いですね。昨日の東京マラソンでは設楽選手を始めとして日本選手がたくさん活躍してくれました。ジムのランニングマシンはテレビが見られるので雨の日は時々利用しています。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 07:34:21
コメント有り難うございます。これからスミレが次々に咲き始めますね。以前は全くわかりませんでしたが、最近は同定が楽しくなっています。コウヨウザンは私も観察したいと思っています。もう雄花の蕾が見られるのですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2018-02-26 09:29:33
多摩NTの住人さん
おはようございます
昨日の東京マラソンに出場されたのかと思っていましたが
出られませんでしたか
日本新記録も出て、これからの陸上競技に注目ですね
それにしても、新記録の報奨金がスゴイですね

もう、スミレが咲き出しましたか
もうすぐ、春ですね
来月に入ると、一気に気温が上がるようです
 
 
 
Unknown (koyuko)
2018-02-26 10:06:05
マラソン 10Kとは言え頑張ってらっしゃるのね。凄いです。
スミレは案外に種類が多くて、私は殆ど見分けがつきません。全てスミレ 総称です。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 11:35:21
コメント有り難うございます。フルマラソンは卒業しまいた。しかし東京マラソンの中継を見ているとまた出たいと言う気持ちが沸きます。1億円の賞金はすごいですね。スミレは3月になるといろいろ咲くので楽しみです。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 11:39:00
コメント有り難うございます。10キロレースは無理をしなければ楽しんで走れます。しかしハーフマラソンはペース配分を間違えると後半に足が止まってしまいます。スミレは以前は全く区別がつきませんでしたが、最近は当地に咲くスミレは何とかわかるようになりました。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-02-26 14:24:17
昨日の東京マラソン・・・
私に山仲間がでました。
沿道の声援が嬉しかったそうです。

スミレの季節ですね。
これからいろんなスミレが楽しめます。

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 14:57:25
コメント有り難うございます。沿道の応援は本当に力になります。先日の青梅マラソンでも見ず知らずの方の応援をたくさん貰いました。
 
 
 
Unknown (tona)
2018-02-26 16:42:54
まだまだおしごとしながらマラソン走者としてご活躍は凄いですね。
マラソンをすると体重が減りませんか?
設楽悠太選手は賞金1億円をもらうそうですね。驚きました。
すっかりあきらめたスミレ、ここでまた楽しませていただきます。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2018-02-26 16:50:22
コメント有り難うございます。今は10キロレースやハーフマラソンまでです。設楽選手はすごかったですね。まだまだ記録は伸びそうです。3月はスミレの追っかけが始まります。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。