コメント
スイカズラの葉
(
granma
)
2018-02-09 17:58:44
スイカズラの葉が葉を丸めて寒さを耐え忍んでいるのを
知りませんでした。
今度気を付けて見てみたいと思います。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-09 20:46:15
コメント有り難うございます。これは冬の雑木林などで良く見られます。まさに忍冬ですね。そちらでも探してみて下さい。
Unknown
(
ディック
)
2018-02-09 23:24:39
絡まっていると刈られてしまい、こういう姿はなかなか見られないように思います。
このことを頭に入れてもう一度「ここにあった」という場所をよく見てみます。
Unknown
(
山小屋
)
2018-02-10 10:16:19
スイカズラ・・・
葉っぱを丸めて寒さを凌いでいるようです。
雪山で出会うシャクナゲの葉っぱも同じように
丸くなっています。
葉っぱも丸まってます。
(
ちごゆり嘉子
)
2018-02-10 10:30:35
寒いですね、花が撮れるのは少し先ですね。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-10 10:31:54
コメント有り難うございます。スイカズラは草刈りに遭うような場所に生えることが多いですね。そちらでも見られると良いですね。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-10 10:33:50
コメント有り難うございます。今年は特に寒いのでスイカズラも辛いでしょうね。シャクナゲの葉も丸くなるんですね。
ちごゆり嘉子様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-10 10:34:49
コメント有り難うございます。寒い日が続きますね。スイカズラの花が咲くのはまだまだ先ですね。
スイカズラ
(
楽
)
2018-02-10 17:39:34
このように丸まった葉を見た記憶があるけれど、何か解らなかったので、撮っておらず、場所もどこだったか思い出せません。
気をつけて探してみます。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-10 20:28:59
コメント有り難うございます。この姿では名前はわかりにくいですね。次に見掛けたら思い出して下さい。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
知りませんでした。
今度気を付けて見てみたいと思います。
このことを頭に入れてもう一度「ここにあった」という場所をよく見てみます。
葉っぱを丸めて寒さを凌いでいるようです。
雪山で出会うシャクナゲの葉っぱも同じように
丸くなっています。
気をつけて探してみます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。