コメント
 
 
 
Unknown (Bell3)
2020-09-17 21:45:52
当地でも、アメリカネナシカズラは、農作地では目の敵にされて、なんとか河川敷や空き地で生き長らえていますが、何年か前に比べると、随分減ってきました。好まれない植物ですが、植物観察者には出来れば毎年観察対象になって欲しい気持ちもありますね。見られるときに、しっかり見ておかないと、いつ駆除されるか分かりませんね。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2020-09-18 07:54:19
コメント有り難うございます。農地でも見掛けることがありますね。観察は面白いですが、迷惑な植物ですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。