コメント
生々しく・・・
(
ぶちょうほう
)
2018-11-25 17:57:51
多摩NTの住人様 こんにちは
英語名の”nipple fruit”というのはナルホド‥と思いました。
なかなか生々しい見方ではないでしょうか。
そこへ行くと”フォックスフェイス”はお上品な見なし方でしたね。
ぶちょほう様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-25 18:01:02
コメント有り難うございます。フォクスフェイスと呼ばれることが多いので、正式名称かと思っていましたが、どうやら和製英語のようです。牛のお乳は言われてみて納得しました。
ツノナス
(
granma
)
2018-11-25 18:05:45
ツノナス、名前にナス(茄子)がついているので
食べられると思っていたのですが
全草に毒があるのですね。
園芸店で見かけることがあります。
Unknown
(
平家蟹
)
2018-11-25 19:37:59
ブログを始めた頃これをアップしていてフォックスフェイスもなる程なんて書いていましたが
今見るとツノナスの方がぴったりだと思ったり
味方によって様々ですね。
こんばんは
(
緑の惑星人
)
2018-11-25 20:24:37
最初見た時、その不思議な造形にびっくりしました。
しかし、ちゃんと顔に見えるのが無いんですよね。
花屋でも売ってる時がありますね、これ。
というか最近の花屋さんは種類が豊富。
ツノナス
(
ひととき
)
2018-11-25 22:08:42
花屋さんか生け花でしか見たことがありません。
面白い形だと思っていますが、名前も面白いですね。
花、考えたこともありませんでした、見たいです。
Unknown
(
フクジイ
)
2018-11-26 06:29:16
多摩NTの住人さん
おはようございます
この果実は、実にユニークですね
このフォックス・フェイスというネーミングが上手いなあと思っています
植物園にしろ、花屋さんにしろ、果実は見ますが
花は、見たことがありませんね
私も、一度見てみたいです
granma様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-26 07:50:58
コメント有り難うございます。ナス科植物にはソラニンが含まれているものが多いですね。これも有毒でした。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-26 07:55:30
コメント有り難うございます。ツノナスやフォックス・フェイスの名前で覚えていましたが、そのほかにも色々な名前がありました。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-26 07:56:34
コメント有り難うございます。初めて園芸店で見た時はビニール製の作り物だと思いました。面白い形ですね。
ひととき様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-26 07:59:22
コメント有り難うございます。果実のインパクトが強いので花を見ることは少ないですね。ナスと同じような花が咲きます。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-26 08:01:56
コメント有り難うございます。この果実は本当に面白い形ですね。夏にナスにそっくりな花が咲きます。
Unknown
(
ディック
)
2018-12-23 18:34:32
そうですか、この実のはツノナスの実なのですね。
サボっている期間中で見逃していたのか…。
すぐには無理ですが、追って順次遡って記事を拝見していきます。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2018-12-24 11:59:15
コメント有り難うございます。これは観賞用で育てられていることが多いです。来年は花を忘れずに撮りたいと思います。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
英語名の”nipple fruit”というのはナルホド‥と思いました。
なかなか生々しい見方ではないでしょうか。
そこへ行くと”フォックスフェイス”はお上品な見なし方でしたね。
食べられると思っていたのですが
全草に毒があるのですね。
園芸店で見かけることがあります。
今見るとツノナスの方がぴったりだと思ったり
味方によって様々ですね。
しかし、ちゃんと顔に見えるのが無いんですよね。
花屋でも売ってる時がありますね、これ。
というか最近の花屋さんは種類が豊富。
面白い形だと思っていますが、名前も面白いですね。
花、考えたこともありませんでした、見たいです。
おはようございます
この果実は、実にユニークですね
このフォックス・フェイスというネーミングが上手いなあと思っています
植物園にしろ、花屋さんにしろ、果実は見ますが
花は、見たことがありませんね
私も、一度見てみたいです
サボっている期間中で見逃していたのか…。
すぐには無理ですが、追って順次遡って記事を拝見していきます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。