コメント
アキノキリンソウ
(
花ぐるま
)
2020-10-20 19:38:37
今年はいろいろなところでアキノキリンソウを見てきました
小さい花ですが、とても山では目立ちます
黄色い色は余計に明るく感じます
高山で畑が短いアキノキリンソウ
高尾山のアキノキリンソウは丈が大きいですね
写真がいつもきれいです!!
Unknown
(
平家蟹
)
2020-10-20 22:22:29
これが咲き始めるとそろそろシーズンの終わりが見えてきますね。
町中では見かけませんが郊外の山に行くとよく見かけます。
Unknown
(
YAKUMA
)
2020-10-20 22:41:24
アキノキリンソウの花ですか。
良いですね。
以前見られた所は、ススキ野原となってしまい、姿を見ることができなくなりました。
アキノキリンソウ
(
とんちゃん
)
2020-10-21 07:04:26
アキノキリンソウってこちらでも見ることないです。
やはり山の中まで行かなければ!
高尾山ではたくさん咲き目を楽しませてくれるのですね
花ぐるま様
(
多摩NTの住人
)
2020-10-21 07:48:06
コメント有り難うございます。当地で以前見た株も小さかったです。高尾山では良く育っていますね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2020-10-21 07:51:40
コメント有り難うございます。街中ではセイタカアワダチソウばかりです。今年の秋は短そうですね。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2020-10-21 07:57:11
コメント有り難うございます。この界隈では見られなくなりました。高尾山では多く見られます。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2020-10-21 07:58:57
コメント有り難うございます。この季節には身近で見たい花ですが、なかなか見つかりません。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
小さい花ですが、とても山では目立ちます
黄色い色は余計に明るく感じます
高山で畑が短いアキノキリンソウ
高尾山のアキノキリンソウは丈が大きいですね
写真がいつもきれいです!!
町中では見かけませんが郊外の山に行くとよく見かけます。
良いですね。
以前見られた所は、ススキ野原となってしまい、姿を見ることができなくなりました。
やはり山の中まで行かなければ!
高尾山ではたくさん咲き目を楽しませてくれるのですね
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。