コメント
Unknown
(
hiro-photo
)
2019-04-15 18:22:24
こんばんは。
花筏葉面白い草花ですね、一度見てみたいのですが未だにその機会はありません。
ハナイカダ
(
granma
)
2019-04-15 18:47:20
ハナイカダ、葉の上で花が咲き、小さな青い果実もできるので面白いですね。
初めて見た時は驚きました。
Unknown
(
tona
)
2019-04-15 20:13:43
雌雄異株なのですか。
この間薬用植物園で咲いていましたが、さて、どちらだったのでしょう。
それにしても葉の上に咲くなんて、なんて奇妙でしょうと思っていました。
hiro-photo様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-15 20:38:28
コメント有り難うございます。これは面白い植物です。そちらの植物園などにあるかも知れませんね。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-15 20:40:30
コメント有り難うございます。私も初めて見た時は驚きました。果実も面白いですね。
tona様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-15 20:47:50
コメント有り難うございます。ハナイカダは雌雄異株です。雌花はひとつのことが多いです。
Unknown
(
YAKUMA
)
2019-04-15 21:39:27
ハナイカダ、花綺麗ですね。
花が咲くのももうすぐですね。
Unknown
(
ディック
)
2019-04-15 22:19:05
そうでした、もうハナイカダの咲く頃ですね。
ハナイカダ
(
ひととき
)
2019-04-15 22:51:51
今頃花が咲くのですね。
果実は何度か見たことがありますが花はありません。
探してみたいと思います。
熱を出されてから長い間大変な思いをされていたんですね。
少し良くなられたようですが、ご自愛ください。
Unknown
(
Bell3
)
2019-04-15 23:09:09
素晴らしい構図ですね。いつもながら感心いたします。
植物のほうも、キレイに撮って貰うと嬉しいでしょうね。
一昨年、ハナイカダの定点観測地の木が伐採されて、どこに見に行こうかと悩んでいます。
ハナイカダ 美的センスを
(
地理佐渡..
)
2019-04-16 06:08:06
おはようございます。
その特徴を直接見せるのでは無く、
若葉に浮かぶ影でそれと知らせる。
なんと粋な描写でしょう。
このあたりに美的センスを感じ
ます。
ハナイカダ。こちらで見たことな
いと思います。あるのかも知れま
せんが。
Unknown
(
山小屋
)
2019-04-16 07:10:29
ハナイカダ・・・
黒い実をヨメノナミダと呼ぶそうです。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:27:12
コメント有り難うございます。ハナイカダの花は面白いですね。開花が楽しみです。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:28:27
コメント有り難うございます。サクラもそろそろ終盤で、これから初夏の花が咲き始めます。
ひととき様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:32:52
コメント有り難うございます。ハナイカダの花はそろそろ開花の時期です。先般の発熱や頭痛にはずいぶん苦しめられました。お陰様で今は回復しています。ご心配いただき有り難うございます。
Bell3様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:35:39
コメント有り難うございます。これは木漏れ日を浴びてとても綺麗でした。そちらの樹は残念でしたね。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:38:05
コメント有り難うございます。こんな構図で撮られていたのを以前どこかで見たことがありました。ハナイカダはあまり目立たない樹なので、近くにあっても気づかないかも知れません。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 07:39:22
コメント有り難うございます。果実はヨメノナミダですか。昔のお嫁さんは苦労が多かったのでしょうね。
Unknown
(
フクジイ
)
2019-04-16 08:41:04
多摩NTの住人さん
おはようございます
この花は、昨年10数年振りに見ることができました
でも、まだ、ツボミ状態で開花した姿ではありませんでした
今年は、何とか開花した状態で見たいと思います
このような撮り方は、面白いですね
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 08:54:05
コメント有り難うございます。そちらでの場所はおわかりなのですね。開花が楽しみですね。
花筏の頃には ハナイカダ…!
(
かえで☆
)
2019-04-16 10:35:29
もう~ハナイカダの時期なんですね!
こう言うアングルは流石です('∇^d) ステキ☆
地元の公園で果実は見ましたから
花の時期に雌雄両方を撮りたいです~♪
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-16 11:10:43
コメント有り難うございます。ハナイカダはそろそろ開花ですね。是非そちらでもご覧下さい。
ハナイカダ
(
楽
)
2019-04-17 09:51:26
この記事を見て、私も昨日見に行きましたが、やはり蕾でした。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-17 09:58:28
コメント有り難うございます。そちらもまだ蕾でしたか。大型連休あたりに開花でしょうかね。
Unknown
(
ディック
)
2019-04-21 20:59:46
ハナイカダの葉って、やっばりこういう葉ですよね。
昨日のあれはなんだったのだろう。虫こぶだろうか。
葉の真ん中だけでなくて、付け根のほうにも付いていた。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-22 07:45:36
コメント有り難うございます。ハナイカダはそろそろ開花時期です。そちらの花は何でしょうかね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
花筏葉面白い草花ですね、一度見てみたいのですが未だにその機会はありません。
初めて見た時は驚きました。
この間薬用植物園で咲いていましたが、さて、どちらだったのでしょう。
それにしても葉の上に咲くなんて、なんて奇妙でしょうと思っていました。
花が咲くのももうすぐですね。
果実は何度か見たことがありますが花はありません。
探してみたいと思います。
熱を出されてから長い間大変な思いをされていたんですね。
少し良くなられたようですが、ご自愛ください。
植物のほうも、キレイに撮って貰うと嬉しいでしょうね。
一昨年、ハナイカダの定点観測地の木が伐採されて、どこに見に行こうかと悩んでいます。
その特徴を直接見せるのでは無く、
若葉に浮かぶ影でそれと知らせる。
なんと粋な描写でしょう。
このあたりに美的センスを感じ
ます。
ハナイカダ。こちらで見たことな
いと思います。あるのかも知れま
せんが。
黒い実をヨメノナミダと呼ぶそうです。
おはようございます
この花は、昨年10数年振りに見ることができました
でも、まだ、ツボミ状態で開花した姿ではありませんでした
今年は、何とか開花した状態で見たいと思います
このような撮り方は、面白いですね
こう言うアングルは流石です('∇^d) ステキ☆
地元の公園で果実は見ましたから
花の時期に雌雄両方を撮りたいです~♪
昨日のあれはなんだったのだろう。虫こぶだろうか。
葉の真ん中だけでなくて、付け根のほうにも付いていた。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。