コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-12-18 20:12:49
液果と言われても果肉はパサパサだから素人には液果と言った感じはしませんね。
丸い種子のように見えますが入っていたのは1個だけだったんでしょうか。
 
 
 
種子 (とんちゃん)
2020-12-19 07:20:28
これがサルトリイバラの種子なんですね
まだ中身を見たことがなかったです。
赤くなった果実はいっぱい見ているのに・・・
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-12-19 10:13:49
コメント有り難うございます。確かにシオデよりはパサパサ感が強いですね。この果実には種子は1つでした。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-12-19 10:24:00
コメント有り難うございます。赤い果実は良く見ていましたが、今回は種子を観察しました。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-12-19 11:22:16
サルトリイバラの赤い実・・・
よく見かけますが、種まで観察した
ことはありません。

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-12-19 12:53:50
コメント有り難うございます。私も今回初めて種子を観察しました。
 
 
 
種子 (ひととき)
2020-12-20 10:53:11
今年、サルトリイバラの花は写真に撮りましたが果実は見に行かずです。種子の大きさはいろいろなんでしょうか。
 
 
 
ひととき様 (多摩NTの住人 )
2020-12-20 11:00:43
コメント有り難うございます。いくつも確かめたわけではありませんが、大きさはバラバラのようです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。