コメント
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-08-19 18:50:12
これも名前だけ聞いたことがあります。
この辺りは分布域ではないのですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-08-19 19:02:48
コメント有り難うございます。当地の専門家によると本来は東海地方以西ですが、運ばれた土などに種が入っていた可能性もあると仰っていました。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-08-19 19:27:19
何故か葉は多く見かけるのに咲いた花はあまり見かけません。
関東のは国内帰化種ですか、だとすると我が家の近所で見かけているのも本来の分布域とは言え逸出ものかもしれませんね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-08-19 20:17:52
コメント有り難うございます。貴地は自生地に入るのではないでしょうかね。そもそも花付きはあまり良くなく、結実も少ないように思います。
 
 
 
ナツフジ (granma)
2020-08-19 21:46:50
ナツフジ、白い花なのですね。
15,6年前に鎌倉の大功寺で見たナツフジは
濃い紫色でした。
 
 
 
日本固有種 (ひととき)
2020-08-19 21:52:19
昨年の秋に果実を撮りました。
花は撮り損ねて気になっていました。
次の休みに見に行きたいと思います。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-08-20 07:50:52
コメント有り難うございます。ナツブジは淡い色合いですが、濃紫色のものは知りませんでした。園芸種でしょうかね。
 
 
 
ひととき様 (多摩NTの住人)
2020-08-20 07:53:13
コメント有り難うございます。ナツブジは花付きがあまり良くないように思えます。結実するのも少ないようで鈴なりにはなりませんね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。