コメント
 
 
 
こんばんは (緑の惑星人)
2018-06-02 18:55:11
昨日朝、近くを通ったのでちょっと寄ったけれど、
もう見当たらなかったです。
そろそろ公園の夏椿が咲き始めそうですね。もう夏です。
 
 
 
ウメガサソウは毎年見たい花 (由木の住人)
2018-06-03 08:00:17
 えっ、あの雑木林にもあるのですか?いい情報をありがとうございます。

 長池公園へ31日の夕方に写真展を見に行きました。「セーフ」とばかり思っていたのに「アウト」でした。会場は次の植物画に模様替えになってしまっておりました。折角なので道路沿いのウメガサソウを確認して帰路としました。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2018-06-03 13:57:57
コメント有り難うございます。花はもう終わったのでしょうか。常緑なので葉っぱは残っていると思います。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2018-06-03 14:10:16
コメント有り難うございます。広場北側の雑木林の北東端あたりにヤマナラシの大木があり、その根元近くで見つけました。長池公園の株は見易いところにありますね。
 
 
 
確認したいです (由木の住人)
2018-06-03 19:56:30
 あのヤマナラシの根元へは今年は何度か行きました。あそこには他にも可愛い野草が出ますね。
 近い内に機会を作って行ってみます。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2018-06-04 06:00:17
コメント有り難うございます。花はもう終わったかも知れませんが、是非場所をご確認下さい。
 
 
 
ウメガサソウ (とんちゃん)
2018-06-06 08:14:49
ほかのところでも見つけられたのですね
そんな幸せって感じてみたいです
ウメガサソウはまだ一度くらいしか見ていないです。
独特の葉をしていますね
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2018-06-06 09:00:05
コメント有り難うございます。数年前に初めて見た植物ですが、この界隈ではあちこちに咲いているのがわかりました。今では花が無くても葉っぱでわかるようになりました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。