コメント
 
 
 
ムラサキシキブ ()
2017-12-09 07:31:53
花柄と葉柄の位置関係に、ムラサキシキブとコムラサキの違いがありましたか。
花散歩を始めた頃違いがわからず、実が疎らに付くのがムラサキシキブで、コムラサキは密集すると見分けていましたが、花柄と葉柄の関係確認してきます。
 
 
 
こんにちは (緑の惑星人)
2017-12-09 08:24:27
いつも思うのですが、ムラサキシキブの実より
コムラサキの方が大粒な気がするのですか。何だか名付けが変。実じゃないのかな?
ムラサキシキブ,
最近、長池公園脇の桜バス通り沿いに数本発見。近所でも。
やはり実がならないとわかりませんね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2017-12-09 10:44:12
コメント有り難うございます。ほかにも違うポイントはいくつかあるようですが、ここが一番わかり易いと思います。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2017-12-09 10:47:46
コメント有り難うございます。私見ですが成木ではムラサキシキブのほうが背丈が大きいように思えます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。