コメント
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2018-11-27 18:03:24
こんばんは。
赤地利蕎麦は赤蕎麦とは全く違う種類のようですね。
赤蕎麦は赤い花で、赤地利蕎麦は白い花。
昭和の初めに小石川植物園に裁植され、近年も薬用として栽培されている・・様ですね。 
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2018-11-27 19:12:53
これは近くの川沿いでたくさん見られます。
蕎麦としてはあまり美味しくないと聞いたことがあります。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-11-27 19:26:49
これも果実を見るのを忘れていました。
食べられるのだったらもっと植えられているかなと思います。
誰か試した人いないかな。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2018-11-27 20:48:17
コメント有り難うございます。シャクチリソバは昭和初期にソバよりもルチンの含有量が多いということで輸入され栽培されていましたが、その後、ルチンそのものが安く輸入されるようになって、お役御免となったようです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2018-11-27 20:49:27
コメント有り難うございます。以前、栽培されていたものが各地で野生化しているようですね。食用よりは薬用だったのでしょうね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-11-27 20:51:18
コメント有り難うございます。この果実を撮ったのは初めてでした。そちらでも是非ご確認下さい。
 
 
 
シャクチリソバ (地理佐渡..)
2018-11-28 07:09:39
おはようございます。

又々面白い名の山野草が出てきました。
名を漢字で示していただけると分かり
ますねぇ。

シャクチリソバ

と言われても何のことだろうって、
普通は思いますよねぇ。

 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2018-11-28 07:32:33
コメント有り難うございます。これはちょっと変わった名前ですね。各地で野生化しているようです。そちらでも見られるかも知れませんね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2018-11-28 08:37:19
多摩NTの住人さん
おはようございます
ソバの花は、赤と白しか見たことがないですが
こんな品種もあるのですね
薬用だったのですね
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-11-28 09:18:47
シャクチリソバ・・・
どんな味か食べてみたいです。
 
 
 
シャクチリソバ ()
2018-11-28 09:45:19
緑色の果実は見ていますが、この後草刈りされることが多くて、熟した果実は見ていません。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2018-11-28 11:58:50
コメント有り難うございます。これは薬用で移入されましたが、その後、各地で野生化しています。おそらく貴地でもどこかで見られると思います。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-11-28 12:00:09
コメント有り難うございます。蕎麦好きの身としては、これで十割蕎麦を作り、味を確かめてみたいものです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-11-28 12:01:54
コメント有り難うございます。シャクチリソバは道端などで見ることがありますが、それはいつも刈られてしまいます。ここは大丈夫だと思うのですが、それでも時々草刈りが行なわれます。
 
 
 
シャチクリソバ (keitann)
2018-11-28 22:31:07
こんばんは。
シャチクリソバは名前は以前から知っているのですが、まだ見たことがありません。
ヒマラヤ原産なんですね。

普通のソバは今年初めて、実家の畑で試しに少し栽培してみました。と言っても種をパラパラ播いただけですが、きっちり一か月後に花が咲き、今、果実が熟していて、この前果実を割ったら、中に白いソバの粉が見えました。ソバは種まきから収穫まで75日と言われるそうですが、ほんとにその通りですね。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2018-11-29 07:35:16
コメント有り難うございます。ソバは75日で収穫できるのですか。ソバ畑の白い花はとても綺麗ですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。