コメント
Unknown
(
フクジイ
)
2019-04-22 16:25:02
多摩NTの住人さん
こんにちは
こんなスミレもあるのですね
葉っぱがとても綺麗です
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-22 16:52:29
コメント有り難うございます。スミレのうち葉が咲けるのはヒゴスミレとエイザンスミレです。あとはナンザンスミレとアカバナスミレなどがありますが、これは九州に分布しているので当地では見られません。
こんにちは
(
風
)
2019-04-22 19:24:54
ヒゴスミレって名前からして、くまモンの所で見つかったのかなと思ったのですが、そうじゃないのですね。
来年は、綺麗に咲いたのが見られるといいですね。
こんばんは
(
山ぼうし
)
2019-04-22 22:04:11
以前、ヒゴスミレ(の園芸種?)らしきのを見たことがあります。
スミレでもこういう葉があることを知らないと、とてもスミレには見えないです。
Unknown
(
ディック
)
2019-04-22 22:24:46
こちらもスミレには珍しい葉ですね。
見慣れたスミレと違いすぎて、ちょっと違和感!
Unknown
(
YAKUMA
)
2019-04-22 23:11:22
ヒゴスミレが見られるのですか。
羨ましいですね。
図鑑でした見たことがありません。
風さん
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:39:49
コメント有り難うございます。名前からは九州に分布と思ってしまいますね。ややこしいです。来年は咲き始めを撮りたいと思います。
山ぼうし様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:43:42
コメント有り難うございます。スミレは園芸品種も多いので見分けるのが難しいですね。ヒゴスミレやエイザンスミレは葉が裂けます。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:45:02
コメント有り難うございます。これは葉に特徴がありますが、一度覚えると見分け易くなりますね。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:47:40
コメント有り難うございます。ヒゴスミレは初めて見ました。この界隈ではまだまだ見ていないスミレがありそうです。
知らぬ間に・・・・・
(
ぶちょうほう
)
2019-04-23 09:37:37
多摩NTの住人様 こんにちは
スミレは簡単なようで、意外と栽培が難しいかもしれませんね。
我家では移植したものはほとんど育たずに、勝手に種を飛ばしたところで芽を出したものだけが、花をつけているみたいです。
上手いこと種を鉢に取れたヒゴスメレの株は、今年、花を咲かせたようなのですが、うっかりしていて花を見ないうちに終わってしまいました。
生育の北限は男鹿半島にまで届くのでしたか。
そうなると逞しい気難しがり屋さんなんですね。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 09:41:57
コメント有り難うございます。スミレは気難しがり屋さんが多いようですね。気儘に過ごせるなら少々寒いところでも棲むんですね。
エイザンスミレとヒゴスミレ
(
ちごゆり嘉子
)
2019-04-23 09:58:31
切れ込みのある葉の 2種がこちらでも見られます
当地でも咲いている頃です・^・。
お元気でね。
ちごゆり嘉子様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 10:24:47
コメント有り難うございます。切れ込みのある葉はスミレでは珍しいですね。そちらでも見られるのですね。
Unknown
(
山小屋
)
2019-04-23 12:20:27
エイザンスミレは先日の山歩きで出会いました。
白い花をヒゴスミレだと思っています。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 16:24:18
コメント有り難うございます。エイザンスミレにも白い個体があるようですね。
Unknown
(
豆太郎
)
2019-04-24 05:53:51
うーん それは凄いです。
近隣でヒゴスミレが見られるとは。
豆太郎様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-24 07:44:12
コメント有り難うございます。これは自生ではなく近所の方が植えた可能性があります。しかし出会いは嬉しいですね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
こんにちは
こんなスミレもあるのですね
葉っぱがとても綺麗です
来年は、綺麗に咲いたのが見られるといいですね。
スミレでもこういう葉があることを知らないと、とてもスミレには見えないです。
見慣れたスミレと違いすぎて、ちょっと違和感!
羨ましいですね。
図鑑でした見たことがありません。
スミレは簡単なようで、意外と栽培が難しいかもしれませんね。
我家では移植したものはほとんど育たずに、勝手に種を飛ばしたところで芽を出したものだけが、花をつけているみたいです。
上手いこと種を鉢に取れたヒゴスメレの株は、今年、花を咲かせたようなのですが、うっかりしていて花を見ないうちに終わってしまいました。
生育の北限は男鹿半島にまで届くのでしたか。
そうなると逞しい気難しがり屋さんなんですね。
当地でも咲いている頃です・^・。
お元気でね。
白い花をヒゴスミレだと思っています。
近隣でヒゴスミレが見られるとは。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。