コメント
モミジバフウ
(
とんちゃん
)
2020-05-22 15:46:40
私も雌花を撮りたいと思っていて・・・
今年も願いはかないそうにないです。
いいのが撮れているのを見せて頂きこちらで満足となりそうです。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-22 16:15:34
コメント有り難うございます。これは目の高さにあったので、撮ることができました。雄花は今年は見逃しました。
Unknown
(
ディック
)
2020-05-22 18:11:17
果実は落ちるから拾えるけれど、この観察はいまのところちょっと無理かな…。
根岸森林公園のモミジバフウは、巨木です。数本あります。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-22 18:43:35
コメント有り難うございます。これは目の高さで観察できました。モミジバフウは高木になり花の位置は高くなりますね。
モミジバフウ
(
楽
)
2020-05-22 18:54:47
この花は、例年金沢動物園で見ていましたが、今年は閉園中で見られません。
Unknown
(
平家蟹
)
2020-05-22 19:11:19
果実をそのまま縮小したような花ですね。
近所の公園に植えられているんですがこの時期行ったことなかったです。
咲いていたとしても高木なので手が届かないかな。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-23 10:37:29
コメント有り難うございます。多くの公園が閉園中ですね。そろそろ解除の動きも出てきました。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-23 10:39:30
コメント有り難うございます。果実よりはずいぶん小さいです。これは高木になって花はなかなか見られないことが多いですね。
おはようございます
(
緑の惑星人
)
2020-05-24 08:34:01
あちこち行かれていますね。
都立大北門内喫煙所近くで、低い木がありますね。
雌花は見るが、逆に雄花はあまり記憶にない。何ででしょう?
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-24 11:00:49
コメント有り難うございます。都立大でもたくさん見られますね。雄花序は役目が終わるとすぐに落ちてしまうので、見られる期間が短いと思います。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
今年も願いはかないそうにないです。
いいのが撮れているのを見せて頂きこちらで満足となりそうです。
根岸森林公園のモミジバフウは、巨木です。数本あります。
近所の公園に植えられているんですがこの時期行ったことなかったです。
咲いていたとしても高木なので手が届かないかな。
都立大北門内喫煙所近くで、低い木がありますね。
雌花は見るが、逆に雄花はあまり記憶にない。何ででしょう?
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。