コメント
Unknown
(
hiro-photo
)
2018-02-21 18:21:05
こんばんは。
この葉痕も愛嬌がありますね。
秋楡の実は変わっていて印象的ですね。
hiro-photo様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-21 20:42:35
コメント有り難うございます。アキニレの葉痕は初めて見ましたが可愛い顔でした。果実はたくさん出来ますね。
Unknown
(
tona
)
2018-02-21 21:00:18
うわー、何て可愛いこと!
これは普通の高さの所にあったのですか?
Unknown
(
YAKUMA
)
2018-02-21 21:43:00
アキニレの葉痕ですか。
小さそうですが、よく見つけましたね。
アキニレの葉痕
(
地理佐渡..
)
2018-02-22 06:44:31
おはようございます。
ごくごく小さい。被写体としては難しい
相手ですね。マクロレンズを持ち出し、
のんびりと撮影出来たら..
tona様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 07:30:46
コメント有り難うございます。アキニレは高木になりますが、これは目の高さにあったひこばえです。可愛い顔がありました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 07:32:07
コメント有り難うございます。小さ過ぎて今まで気づきませんでしたが、ハルニレやコブニレの葉痕を見たのでこれも探してみました。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 07:35:27
コメント有り難うございます。これはマクロレンズ撮りましたが、手持ち撮影なのでぶれたりピンボケになったりして何枚か撮り直しました。
おはようございます。
(
緑の惑星人
)
2018-02-22 08:40:04
私も捜したつもりでしたが、ありましたか。
表情は、角もあってちょっと怖いかも。
↓ヒメユズリハの方は、なんだかユルイ顔で笑えます。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 08:54:04
コメント有り難うございます。これは首都大学生協前の樹です。ひこばえに顔がありました。ヒメユズリハは笑える顔ですね。
Unknown
(
山小屋
)
2018-02-22 10:01:01
アキ二レの葉痕・・・
肉眼では見ることができないくらい小さいのですか?
やはり何かの顔にみえますね。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 10:04:04
コメント有り難うございます。この葉痕の幅は2~3ミリでした。撮る時は何となく顔らしいと思いましたが、拡大すると可愛い顔でした。
アキニレ
(
すみれ
)
2018-02-22 10:55:56
こんにちは
アキニレの可愛い芽が出ているんですね。
近くの公園でよく見ていましたが、このところ行ってないので行ってみたくなりました。
来月4日ハーフマラソンに出場とのこと、お天気が良いといいですね
ハーフマラソンのゴール後は春らしい景色も見られると思います。
頑張ってくださいね
すみれ様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 12:22:09
コメント有り難うございます。アキニレは可愛い顔でした。そちらでも是非探してみて下さい。昭和記念公園のハーフマラソンはなかなか厳しいコースです。良い天気であることを願っています。
Unknown
(
kyuko
)
2018-02-22 16:15:39
単なる木でもいろんな発見があるんですね。
愛嬌のある顔に見えます。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2018-02-22 20:56:17
コメント有り難うございます。植物は花だけでなく葉や果実など季節によって見るものが色々あります。木本類は樹皮や冬芽も面白いです。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
この葉痕も愛嬌がありますね。
秋楡の実は変わっていて印象的ですね。
これは普通の高さの所にあったのですか?
小さそうですが、よく見つけましたね。
ごくごく小さい。被写体としては難しい
相手ですね。マクロレンズを持ち出し、
のんびりと撮影出来たら..
表情は、角もあってちょっと怖いかも。
↓ヒメユズリハの方は、なんだかユルイ顔で笑えます。
肉眼では見ることができないくらい小さいのですか?
やはり何かの顔にみえますね。
アキニレの可愛い芽が出ているんですね。
近くの公園でよく見ていましたが、このところ行ってないので行ってみたくなりました。
来月4日ハーフマラソンに出場とのこと、お天気が良いといいですね
ハーフマラソンのゴール後は春らしい景色も見られると思います。
頑張ってくださいね
愛嬌のある顔に見えます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。