コメント
 
 
 
ジャコウソウの香り (granma)
2020-10-03 16:35:31
ジャコウソウ、箱根湿生花園でも東高根森林公園でも
見たのですが、遠くて香りが分かりませんでした。
近くでお撮りになっても香りを感じられなかったのですね。
麝香の香リはとても良いので本当は香ってほしいですね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-10-03 20:26:09
コメント有り難うございます。これは鼻を近づけて嗅ぎましたが、香りはありませんでした。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-10-03 22:43:52
ジャコウソウもあるのですね。
香りはしないのですか。
花を見てみたいです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-10-04 07:35:34
コメント有り難うございます。奥高尾や裏高尾では何株か見られました。香りは何度嗅いでも感じませんでした。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-10-04 09:34:37
ジャコソウ・・・
山では夏の花ですが、この時期でも
咲いているのですか?

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-10-04 11:46:18
コメント有り難うございます。高尾山では夏から秋に掛けて長く咲いています。
 
 
 
ジャコウソウ (かえで☆)
2020-10-04 16:02:53
わぁ~懐かしいジャコウソウ~~★

ジャコウソウ・・・初遭遇の時は勿論 嗅いでも香らず
後で・・・茎を左右に揺らすと香料“麝香”の香りが
するのだと知りました~♪
そして、次に出逢った時も茎を揺らすのを忘れて・・・
それっきり。 未だ次の出逢いがありません。(;>_<;)
多摩NTの住人さん~~もう高尾山は知り尽くしていますね♪
流石で~~す。d(。^(ェ)^。) good!!
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2020-10-04 16:10:17
コメント有り難うございます。揺らして嗅ぐのですか。撮る時に茎や葉を少し動かしましたが、その程度ではダメなのですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。