コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-05-18 19:31:43
これは知りませんでした。
確かにマメグンバイナズナにたくさん花を咲かせたようなイメージですね。
ベンケイですか、ついゲンペイと読んでしまった(汗)
 
 
 
見分けられそうもない (由木の住人)
2020-05-19 07:26:48
 中山でベンケイナズナですか、聞かない名です。それにしても良く見分けられますね。
 名にナズナと付く植物も沢山あるようですね。三浦半島の観察会でカラクサナズナなるものの名を教わり関心した事を思い出しました。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-05-19 07:59:50
コメント有り難うございます。これはナズナとはずいぶん違った様子でした。私も初めてでした。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2020-05-19 08:38:06
コメント有り難うございます。ナズナの名が付くものは多いですね。ここは中山交差点から野猿峠下に向かい左側の水路に咲いていました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。