コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2019-04-22 19:21:32
これは普通に見られるのでただなんとなく写していましたが
今年周囲は両性花、中心部は雄花としって意識して撮影しました。
確かに雄花に子房や雌しべはなかったです。
ありふれた花でも思わぬ発見があるものです。
Unknown
(
ディック
)
2019-04-22 22:29:45
昨年はセントウソウ、ヤブニンジン、ヤブジラミと、小石川植物園でじっくり調べたりできました。
4月13日現在、ヤブニンジンもヤブジラミも気配なし。
ヤブジラミはともかく、ヤブニンジンを去年撮影したのは4月3日だったのに…。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:34:30
コメント有り難うございます。小さな花なので観察が大変ですが、いろいろ興味深い姿ですね。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2019-04-23 07:46:23
コメント有り難うございます。小石川植物園では仲間と一緒に見られるのですね。今年はどうしたのでしょうかね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
今年周囲は両性花、中心部は雄花としって意識して撮影しました。
確かに雄花に子房や雌しべはなかったです。
ありふれた花でも思わぬ発見があるものです。
4月13日現在、ヤブニンジンもヤブジラミも気配なし。
ヤブジラミはともかく、ヤブニンジンを去年撮影したのは4月3日だったのに…。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。