コメント
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2019-03-14 07:09:27
多摩NTの住人さん
おはようございます
綿毛に包まれた蕾が咲き始めましたか
先日見たのは、赤紫色の芽鱗に包まれた暖かそうな綿毛でしたが
こちらでも、もう咲き始めたかもしれません
近いうちに、見に行きたいと思います
 
 
 
おはようございます (緑の惑星人)
2019-03-14 07:48:08
今年はネコヤナギの開花が早いんですかね?
一昨日、小山内裏公園の池前デッキ脇にも数本、
植物名は忘れましたが、小振りなネコヤナギが咲き始めています。
ついでに、もうカタクリが数輪咲いていました。びっくり。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2019-03-14 07:49:09
コメント有り難うございます。ネコヤナギも気付かないうちに咲き始めていました。春は早いですね。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2019-03-14 07:53:15
コメント有り難うございます。小山内裏公園はイヌコリヤナギでしょうか。機会があれば見てみます。カタクリがもう咲きましたか。小山田端自然公園の開園が楽しみです。
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-03-15 22:43:28
きょう撮影した雄花らしきネコヤナギは、これよりずっと咲き進んでいたような…。ほんとにネコヤナギ? と首を傾げてとりあえずは、たくさん撮ってきたけれど…。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-03-16 13:07:02
コメント有り難うございます。ネコヤナギの花は先進むと大きくなりますね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。